マツダ MAZDA6 ワゴン

ユーザー評価: 4.71

マツダ

MAZDA6 ワゴンGJ

MAZDA6 ワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MAZDA6 ワゴン [ GJ ]

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ミラーを外さないミラーカバーの外し方

    一般的なドアミラーの外し方はミラーを外してから、裏からツメを押して外すと思うんですけど、このやり方だとミラーを割るリスクがあるので、アクセラに乗っていた時からやっている外し方を載せたいと思います! まずはミラーカバーを綺麗に掃除します。 綺麗に掃除出来たら養生テープを画像のように貼り付け、しっか ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2023年4月24日 20:20 ヨシマシーさん
  • リアフォグランプ装着

    あまり使う機会はありませんが、アクセラに続き今回もリアフォグ付けました。 2駆モデルでも有効化と配線作業でリアフォグを使えるようになります。 有効化はuehiroさんにお願いしました。 アクセラと違いMAZDA6はヒューズボックス(STOP 10A)からRBCMへ繋がる線が無いので繋ぐ必要が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月21日 19:23 ヨシマシーさん
  • リアワイパー反転&ホーン入れ替え

    リアワイパーを反転させてみました! まずは内張りとワイパー外してモーターの取り外し。 そしてネジ4本外してカバーを取ります。 中身。 赤丸の白いキャップを外してラジペンで引き抜き、青丸付近にある窪みに移動させてキャップを戻します。 作業はたったのこれだけ!笑 移動後。 念のため作動させて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月3日 18:23 ヨシマシーさん
  • リアスポイラーの取り付け

    約2ヶ月待って届いたGlobal Brainのリアサイドスプリッターとリアセンターディフューザーの取り付けを行いました! 取り付けに必要なボルト類は入っているので、車両にあてがって位置決め、穴開けして取り付け。 取付説明書は無いので商品画像を参考に穴開け。 サイドスプリッターは3箇所、センターデ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年3月3日 02:18 ヨシマシーさん
  • LEDウィンカー交換(リア)

    mazda6ワゴンはリアウィンカーがなぜが電球😞 セダンは前後LEDなんですけどねぇ➰ まあ、前車で使ってたバルブが手元にあることだし、サクッと交換しちゃいました😉 リアだけ電球ってことで、抵抗器が無くてもハイフラにならないかもぉって期待して試してみました…… 結果✖️ 当然かww ウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月7日 20:03 ティンとこさん
  • リアゲートガーニッシュ&テールランプの外し方

    忘れないようにリアゲートガーニッシュとテールランプの外し方を載せておきます笑 まず内張りを外して水色丸のナットと赤丸のボルトを外します。 ナットはランプを固定していて、ボルトはガーニッシュを固定しています。 ガーニッシュを外す為、バックカメラのコネクターと ロックスイッチのコネクターを外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月21日 22:43 ヨシマシーさん
  • バックカメラクリーナー 取り付け②

    続きです。 下準備が出来たらバックカメラ本体にノズルを取り付けていきます。 カメラを取り外すのでリアゲート内張やガーニッシュを取り外します。 画像は取り外したカメラになります。 360°カメラだとブラケットがノズルの邪魔になるので、ブラケットの一部を超音波カッターで切断。 しかしそんな良い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年6月28日 21:28 ヨシマシーさん
  • ディフレクター 取り付け

    MAZDA3とBLアクセラのディフレクターを取り付け! まずはMAZDA3のから。 これはフロントアンダースカートの付属品なのですが、フロントアンダースカートを装着する事で変化する、フロア下の風の流れを整える為の物のようです。 取付説明書を頼りに位置を決めます。 アンダーカバーを外して2箇所穴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月2日 14:17 ヨシマシーさん
  • リアウインカーLED化動画あり

    リアウインカーだけLEDでは無かったので、ポン付けで交換できるPIAAのLEDウインカーへ交換 バルブより明るくなりました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月22日 15:06 あさヤンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)