LY3P後期のLowのHIDバルブを純正から6000Kのバルブに自分で交換しました。
交換してから気づいたのですが、LowのHIDバルブを上下にゆすると、結構ぐらつきます。そんなもんなんでしょうか?
純正に戻しても同じだし、鏡を使って取付を確認するも、取付方向、バネも間違いなく取付られています。
夜間走行の光軸とかも問題なさそうです。
気づいたのは運転席側で、助手性側は、既に、タイヤハウスを閉じてしまったので未確認です。
心配でDで見てもらったのですが、問題ないんじゃない?みたいな回答で、怪しいです。
実際の所、どうなのでしょう?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- MPV
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
LowHIDバルブって上下にぐらつく物? - MPV
LowHIDバルブって上下にぐらつく物?
初心者 [質問者]
2009/04/12 01:14
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MPV 両自動DユーティリティPエアロナビDTVETC(神奈川県)
44.6万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 セーフティサポート(福井県)
249.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
