マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

エンジン始動後の異音 - MPV

 
イイね!  
GOGO

エンジン始動後の異音

GOGO [質問者] 2007/08/02 08:26

23T(4WD)に乗っているGOGOと言います。

2~3日間車を使わずにエンジンを始動すると2~3秒
たってからエアコンコンプレッサー付近から「ガー!」
って結構大きい音がします。
一度は「ガー!ガー!」って壊れるんじゃないかって
くらいの音がしていました。
皆さんの車も同じ症状出ている方いますか?

Dラーで見てもらったらコンプレッサーの音だけど
問題はないと言われています。

みんなが同じ症状が出ているならあきらめますが
結構大きい音なので気になっています。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1073309 2007/08/02 08:26

    takさん。いい感じですね~

    自分のも交換すれば音がしなくなる可能性が非常に
    高くなってきた気がします。
    (100%は自信もてないですけどね)
    でも部品はまだ到着していません。
    早く部品こないかな~

  • コメントID:1073308 2007/08/01 20:18

    ドキドキしながらエンジンを始動してエンジンルームからの
    音を注意深く聞いていたら あのいやな音がしませんでした。
    交換してOKかな?
    もうすこし様子をみてみたいと思います。

  • コメントID:1073307 2007/07/30 17:46

    太郎さん情報ありがとうございます。

    乗り始めの1発は2速に上がったときのABS作動音の
    事かなと思います。これは現行MPVでは完璧に出る音
    Dラーでは言っていましたね(>_<)
    自分のはエンジンを始動してから3秒くらいしてから出る
    音です。前日に使用していれば音は小さめで(許せる範囲
    かな)3日も乗っていないと音は大きくなりますね~
    ちなみにエンジン始動時は車外に出た状態でセルを回して
    すぐにフロント側に移動するとよ~く聞こえます。

    今は部品交換で治ることを期待しています。
    壊れる事はないと言われても、なかなか「そうですか」
    とはいえません(>_<)

  • コメントID:1073306 2007/07/30 13:50

    GOGOさん
    と同じく、23T4WD(H18.7登録)に乗る者です。
    早速ですが、私の相棒は「多分」鳴っていません。
    「多分」というのは、実は車に詳しくなく、私が気づいていないだけかも知れないためです。
    しかし、かなりの音のようですので多分鳴っていないとは思います。
    どんな音だろ?さん  が書かれていた音ですが、うちの相棒は前から鳴ります…。
    乗り始めの一発だけですが、「ガゴッ」といった感じでしょうか…。Dラーにて見ていただき、処置もしていただいたのですが、ましにはなった物の忘れた頃に「ガゴッ」…。
    この事は、他にスレが有ったような気がするので、探してみてください。あっ、余談でした。

    結局、コンプレッサーよりセカンド・サードシート側のエAコンの吹き出し音の方が、私の相棒ではうるさいですね。

    お役に立てては居ませんが、マツダの誠意有る対応を切に願っております。

  • コメントID:1073305 2007/07/30 08:18

    takさん、取り替えてもらいましたか。
    自分も、お願いして交換してもらう事としました。
    今、部品搬入待ちです。音がどうなったか教えてください。
    よろしくお願いします。

  • コメントID:1073304 2007/07/29 21:03

    今日やっとコンプレッサーの交換をやってもらいました。
    営業から音がするかどうかしばらく様子を見ながら乗って下さいと言われました。
    2,3日後に確認したいと思います。

  • コメントID:1073303 2007/07/12 01:49

    こんにちは。
    17年のエアロリミックス(前モデル)同じ症状が発生しています。
    音がするのは、朝一発目だけです。
    音は グォ~ン とかなり大きく聞こえます。
    気温によるのか、春頃から秋頃までは ガッ と小さめに聞こえますが、それでも、ラッチの カチッ という音よりは遥かに大きな音です。
    前日にACオフにしておき、翌日の朝、エンジンをかけてもその音は発生しませんが、そのままACオンにすると発生します。
    ディーラーで見て貰いたいのですが、中々、預けることができずそのままにしているので、こちらのスレを発見し、参考にさせて頂きました。直った方がおられましたら、詳細を教えて頂きたく、お願いいたします。

  • コメントID:1073302 2007/07/08 14:39

    takさんもですか~
    自分も以前営業からコンプレッサー取り替えてみる?
    って言われたんですが、メーカーからの回答を待って
    いた状態です。交換後の変化を教えていただければ
    うれしいです。

  • コメントID:1073301 2007/07/07 21:12

    コンプレッサー交換すればまず大丈夫ではないでしょうか?
    家の23Tは、この9ヶ月ほど週末のみの使用で、エアコンは常にオンしっぱなしです。(臭くならないように)
    もちろんいままで変な音はまったくしませんし、快適そのものです。不具合が解消すると良いですね。

  • コメントID:1073300 2007/07/07 17:33

    自分も音がして心配になってDラーに一週間預けたのですが
    その時は音が出なかったんですけどDラーでコンプレッサーを交換してくれるようになりました。
    部品が間に合い次第、交換するみたいです。
    これで音がしなくなればいいけど・・・。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)