- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- MX-6
- カスタム情報
マツダ MX-6 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
マツダ MX-6 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるMX-6オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

プレキャロさんのMX-6
MX-6のおすすめカスタムパーツ
MX-6でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
MX-6のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでMX-6のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
Autozam Genuine Clef 15" alloy
クレフのホイールが5000円!買いますよねw
クロノス兄弟好きになったルーツであるクレフ…ほんと見ないですね(・・;) -
AME prider
18inch 7.5J +48
雑誌で見て「欲しい!」と思ったしばらく後にオークションで新古品を発見!4本を1本の定価以下で購入しましたw今でもなかなか秀逸なデザインだと思っています。2006年11月、もうすぐスタッドレスへという次期にリム内側をヒットさせたようで曲がってしまい現在冬眠中。春からこいつに戻すか変えるか考え中です。
一言いうなら、デザインの割にめちゃくちゃ重い・・・ -
Prodrive GC-05F
4WSのおかげでなかなかこの車に合うサイズがなくて中古で見つけるのが大変でした。
17×7.5J OFF+34です。カラーはメタルシルバー。
ホントはディープリムの方が好みですw -
TANABE SSR SSR GT V03
【総評】
かっこいい!
【満足している点】
【不満な点】
MX-6のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はMX-6のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
MAZDASPEED スポーツサウンドマフラー
MX-6の数少ない社外マフラーのひとつ。
純正マフラーより出っ張るテールエンド
車内でも程良く聞こえる排気音
目立ちすぎない口径の排気口
良くも悪くも優等生。個人的にはもう少し音量は大きくても良いと思うくらい。
窓閉めてオーディオ鳴らしてると、音はあまり聞こえません。2000rpm以上回せば、耳に入ってくる程度です。高速を走ってもオーディオのボリュームをあげる必要もないと思いま ... -
BLITZ (ブリッツ) マフラー
オークションで購入したマフラーです!
以前は、マツダスピード製を付けていましたが、
①テール部分が切りっぱなしって感じ
②長さが長いので、バンパーからちょっと出ている
③外径のφが小さい
の3点がどうしても許せず、オークションに出ていた商品を落札しました!
見た目はとっても良い感じになりましたが、音がうるさい~~~
ので、頑張って、室内のデッドニング頑張りたいと ...
みんなのMX-6~カスタム事例~
みんなのMX-6をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
プレキャロさんのMX-6
平成 6年式 ♪
2.0 スペシャルパッケージ ♪
MT ♪
クラシックレッド ♪
フルノーマル車 ♪
2代目のMX-6です!
僕が18歳の時初めて買った車が
MX-6でした♫
僕の愛車紹介に記載してますが
平成5年式 2.5 MT 4WS ブリリアントブラックでした。
経済的な理由でわずか1年でお別れしました。
ですが
20年ぶりに僕の所は帰ってきました♪
欠品し ... -
MX-6 TYPE RさんのMX-6
2500cc 5MT 4WS サンルーフ付き
(マイチェン前は4WS付きのみ)
を平成3年に新車で購入
それから、かなりいじりながら、
結婚、子供が生まれてからも
しばらく乗っていました。
きづいたら23年程経っていました。
また、クーペに乗りたいな。
最終的な主な仕様
外装
マツダスピード リップスポイラー
〃 サイドステップ
他社流用 リア アンダースポイラー
純正 ... -
プレキャロさんのMX-6
この車は速かった!2速で余裕で100キロ以上出ていました。マツダスピードの足回り、マツダスピードマフラー等を装着していました。エンジンサウンドもよかったです。特にマツスピマフラーの音が最高でした。今まで装着したマフラーの中で一番でした。V6 2500 MT ハイヨク使用 200馬力 当時、若い私には維持費が払えなく泣く泣く手放した。 MX-6 もう一度乗りたいです。
-
いびるさんのMX-6
MAZDA MX-6 2500、
バブル期の2ドアクーペ。
家族が増えながらも10年間所有。
V6のシルキースムーズかつ200psのパワフルなエンジンがお気に入りでした。
当時はまだ珍しかった17inchと、Mazdaspeedの足回りをセットし、移動中に振動で寝れないと家族から不評を買いつつも、我が道を行った若かりし頃の思い出多い車です。
-
16号車さんのMX-6
1995~1996.10
初めてのマイカーです。
1994.4に就職してから車のことばかり考えて、一通り物色した答えがこの車でした。
マツダでランティスクーペを見に行ったら、たまたまMX-6が展示してあり、一目惚れしてしまいました。
不人気車承知で買いましたので、珍しがられる快感を覚えました。
プレリュードと並ぶデートカーでしたが、横にはオフクロしか乗せたことがありませんでした(T ... -
まつすぴさんのMX-6
マークII→ミラージュ→180sx→MX-6
teamリーダーから30歳の時に譲り受けて、ずっと大切に乗り続けています。
自分も15年くらい乗っているので、現在の仕様は、
外装について、
マツダスピードフロントリップ
マツダスピードサイドステップ
トヨタセリカ6代目ワンオフリヤスポイラー
マツダスピードマフラー
ヘッドライトRGH-CBP62
フォグランプLEH214
社外テールレンズ
その ... -
boko6さんのMX-6
平成5年式MX6(中古)。あちこちガタガタ。。
チュンは↓
自作リア.アンダーカバー
加工.フロントリップ
流用加工.タワーバー
流用加工.リアクロスバー
自作リア.ブレースバー
汎用オイルキャッチタンク
K&N汎用エアクリ
永井電子プラグコード
汎用適当アーシング
マツスピマフラー
イタルボランテハンドル
ブリッドシート
他色々DIYしてます。
... -
ゼロヨン兄さんのMX-6
'92 MAZDA MX-6 5万6,700km
ユーノス500のエンジン+AT載せ換え用のドナー車となったMX-6。
すでにその使命を終えて天命を全うしました。
こいつのためにもユーノス500は長生きさせなくてはいけません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマエミーナ 走行5100キロ 禁煙(愛媛県)
108.0万円(税込)
-
トヨタ アクア 現行型 寒冷地仕様 全周囲カメラ(北海道)
292.6万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車/10.5インチナビ/Fセグ(埼玉県)
339.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
