マツダ ポータートラック

ユーザー評価: 4.33

マツダ

ポータートラック

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ポータートラック

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキ 流用

    フロントブレーキの ホイールシリンダー 数年前まで純正部品が入ったけど もうないみたい   左がポーター純正 たぶん 右がポーターキャブ純正 たぶん 横方向は同じ 高さもだいたい同じ? ピストンはやはり大きい 当然カップやバネもサイズ違う 完成写真忘れてました 高校からの悪友の車屋に行って サンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月27日 18:40 dokinaoさん
  • ブレーキオイルとブレーキホースの交換

    前回ブレーキオイル交換してから2年経ちましたので交換しました。 距離92000キロ フロントショックを外してオーバーホールも同時にするつもりでした。そうなるとブレーキホースもはずす必要がありますので、ついでにホースも交換しました。 ポーターキャブ用のホースです。 モノタロウで売っています。1本12 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月27日 11:05 loubonさん
  • Bマスターのオーバーホールをしよう

    いろいろとトラブルが( ´△`) ブレーキが引きずる ホイールシリンダーを点検するも以上無し オーバーホールしたしね しかしフルードがリターンしていないようだ となれば原因はマスターでしょう 意気揚々と分解するもまともに部品が手に入らん と、悩んでも仕方ない お世話になってる部品屋へ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月13日 05:18 めてお☆いんぱくとさん
  • そろそろ乗りたぁい

    ワークスが調子悪い てか、フレームが腐った と、言うことでポーターを復活しましょう 手始めにブレーキオーバーホールしてます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月24日 01:04 めてお☆いんぱくとさん
  • ブレーキ分解

    どうやってドラムばらすのかよくわからなかったが 真ん中のキャップを外してベアリングを抜く。 タイヤを付けたままグリグリと引っ張れば取れました。 固着というと完全に錆び付いてるものと思っていたが そういう様では無いみたいだ。 ブレーキが効いたままの状態なのかな? 原因がよくわからないね。 下にあるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月19日 21:09 ニッキ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)