マツダ ポーターバン

ユーザー評価: -

マツダ

ポーターバン

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ポーターバン

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん洗車完了です^^NEW

    ジーノちゃん 追い薬剤を掛けて弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 22:56 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 灯れ❗ルームランプ修理…パート2完結編

    ルームランプの電球が点灯後10秒位で熱いので熱対策でLEDに替えます😁 出来るだけ安いT8-28を選びました~👍 何か…LEDは電極のプラスマイナスがあるって思ってましたが関係無く取り付けられました😃 幸い蓋…レンズ…も見つかりました😃 綺麗に洗いました(笑) 台座が割れてて部品もないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月4日 22:23 トミーっすさん
  • 灯れ❗ルームランプ修理…パート1

    購入時からポーターバンのルームランプが壊れてました。カバーも無くて剥き出しのままBピラーに付いてました。 プラスドライバーでネジを2本外して配線を引っ張り出し切って持って帰りました。 配線がピラーに吸い込まれたら二度と取り出せないので…(^_^;) クリップで固定しておきました😃 今回使うのは1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月3日 20:07 トミーっすさん
  • バッテリー上がりました

    お盆休み 会社の人達と中野に遊びに行く為、暑いけどポーちゃん引っぱり出して出発しようと キーをひねるもプスっと動きません エンジンかかりましえんの刑 とうとうバッテリー上がりましたか ハイゼットちゃんでチャージもダメで B3でチャレンジもダメ バッテリーご臨終です しかもプラスマイナス逆に触 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月23日 22:47 あひるTさん
  • 軽く点検

    長雨とか台風でちっとも触ってなかったぽーちゃん 今日は日向ぼっこです 調子はいいです バッテリーはちょっと弱めかな 軽く掃除しておきました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月10日 19:00 あひるTさん
  • アクセルペタル付けてみました

    中古パーツ屋でアクセルペタル見つけまして ジムニー用です 裏はこんな 一か所のボルト止めなんですかね ペタルに穴あけ加工して下さいとネットにはありました まあステーで何とかやってみましょう 在庫のL型を伸ばして利用します 結構適当です(;´・ω・) ちっちゃいペタル達 おお! やっぱり それで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月12日 21:02 あひるTさん
  • 小型化

    今まで車検の度にシールドビームのライトを交換していたうちのポーター。 (光量が足りず) 丸目2灯用のハロゲンをブラケットを使って取り付けていたのだが、 ヘッドライトのアルミ枠が当たって取り付かず、しょうがなく枠なしで使用していたが、丸目4灯を使えば枠が取り付くと思いブラケットを制作。 ちなみにこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月19日 18:00 ポーターバンさん
  • 再再始動

    セルモーターの修理が終わったとの連絡を受けたのですがなかなか取りにいけずやっと貰いに行きました。 水のようなものが入って中が腐食して駄目かもしれないと言われましたが見違えるように綺麗になりました❤ 締めて3諭吉ちょっと成り。 懐が痛いけどこれで完調となれば安いもの、 これからもポーターには長生きし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月4日 00:26 ポーターバンさん
  • ウォーターポンプ交換

    買った日に水漏れ(見ないで買ってしまいました)な為1ヶ月以上放置してたところ、中古のウォーターポンプを手に入れる事が出来、早速後輩に手伝ってもらい交換 ベルトを外してホース類も外し ウォーターポンプ本体を外します どっちもどっちですが下が外した方です ベアリングがダメです ガスケットは生きていた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月27日 10:33 あひるTさん
  • ヒーターコア洗浄

    私用があった為、会社を休んだのですが、 夕方時間が出来たため昨日の冷却水の続き。 昨日の段取りしておいたヒーターコアへの水路をホースで繋いでおいたに水道水を接続。 先ずはヒーター出口側から水を入れて出口から出すやり方。 水道水全開にしたらまっ茶色にの水が出てきた。 汚い。 入口側から入れたりと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月19日 20:57 ポーターバンさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)