- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- プレマシー
- カスタム情報
マツダ プレマシー CW カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
マツダ プレマシー CWをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるプレマシーオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
プレマシーのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。プレマシーのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
REIZ TRADING VELENO LEDヘッドライト 9400lm D2S/R
俗に言うHID用のポン付けLED ヘッドライトです。
以前から同様の物を欲しいと思って物色していたところバレンタイン企画に当選したためこの機会に購入させていただきました。
自宅周辺は滅多に雪が降らないのでLED にしてもヘッドライトの雪が溶けずに困ることは無いだろうという判断です。
早速装着しましたが、取り付け後に光軸調整の必要はありませんでした 。
元々付けていたHIDより確かに明るく ... -
GOSMY(ゴシミ) H4 LEDヘッドライト 9000LM CSP社製LEDチップ搭載 (人柱はVITZ)ハロゲン/LED比較
H4ハロゲン(左)と、LED(右)との比較写真。
実家の2代目90系VITZは前回ヘッドライト磨き
https://minkara.carview.co.jp/userid/3328191/car/3057641/12077018/parts.aspx
しましたが、10年以上前の車でハロゲンは恐らく新車から交換もなく劣化が進んでるためか、走ってるときは点いてるのか点いてないのか分からないような ... -
PHILIPS CWプレマシー 純正交換タイプHIDバーナー D2C 35W 6000k(フィリップスOEM?)
※下部に約2年経過後の感想追記
純正交換タイプHIDバーナー D2C 35W 6000k
当店通常価格5,250円 →特別価格1200円(税込)
パーツヤード オンリーワンという店舗にて購入
https://store.ponparemall.com/onlyone01/goods/10003279/
店舗を信じて商品説明が正しければフィリップスのOEMになります。
ここの商品説明の送料は未 ... -
fcl. 【fcl.】 純正交換HIDバルブ D2R D2S
ヘッドライトにプロテクションフィルXPEL ULTIMATE SLATE SMOKEを施工してあるので純正HIDだとちょっと暗く感じていたので、fclの純正交換タイプを購入。
6種類から選択出来るので今回選んだのは『鋭い青さと美しい光で差をつける。インパクトの青』の謳い文句にひかれて10000K🤣
取付けは助手席側は然程時間かからずに交換できたのですが、運転席側は手が入らずた結構苦戦しまし ...
プレマシーのウイング
プレマシーをスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
マツダ(純正) 純正オプション リアスポイラー
リアスポイラーがないとやっぱり嫌なので点検ついでに付けてもらいました。
20Cにリアスポイラー付ける人はレアでしょうねww
サイドスポイラーも欲しいなぁ・・・ -
マツダ(純正) テールゲートスポイラー
自分でテールゲートに穴を開ける必要があり、入手から1年以上寝かせて取り付けました。
サイドステップが黒なら統一感が出ますが、ちぐはぐになってしまったかなー。
グレード不明&エアロの組み合わせが世界で一台しかないマイプレになった事でしょう😆 -
純正 リアルーフスポイラー
20CSには標準装備じゃないのでつけました。
ないと業務車みたいで我慢できず・・・っ
みんなのプレマシー(CW)~カスタム事例~
みんなのプレマシーをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
rihopapaⅡさんのプレマシー
初めてのマツダ車でしたが、試乗で乗って一発で気に入り購入です。
本格的にDIYで車弄りを始めたのもこの車ですね。
納車時の面影はかなり無くなってしまいましたが・・・(苦笑)
-
Dakutoさんのプレマシー
平成24年2月4日に単独事故を起こし、前車のCRプレを廃車にしてしまい、泣く泣くCWプレに乗り換えました。
平成24年3月2日納車です。
今度こそ123,456kmを拝んでやりたいと思っています。
前車CRプレ君の遺品も色々あるのでぼちぼち取り着けていきたいと思いますので改めてよろしくお願い致します。
平成29年11月15日に色違いのプレマシー(CWFFW)に乗り換えました。 -
tystdさんのプレマシー
プレマシーに乗っています。
ノッポのミニバンを避けていきつきました。
前車は世界のTOYOTAアイシス
MAZDA車は絶対無いと思っていました。
ところが、皆さんの評価、口コミを拝見すると…。
目からウロコ。
MAZDA 最高! -
黄色とピンクさんのプレマシー
マツダ CWプレマシーに2010年7月より乗っています。
家の小怪獣の利便性を考慮しての乗り換えで、基本はノーマルです。
でも自分好みで少しづつ…(笑)
・台湾製デイライト
・シグネーチャルイルミ風ラインイルミ
・フロントグリルガーニッシュのボディ近似色化
・リヤ4灯化
・mazdaspeed5 オーナメント
・BRIDGESTONE BALMIN ... -
福岡のたかさんさんのプレマシー
マツダUカーランドにて購入しました。
前車アクセラが車齢11年を迎えての買い替えになります。
今度はこの車とどんな思い出を作れるか、中古だけに手のかけようがありそうです。
ストーミーブルーマイカとかいうカラーらしい。
命名:ねむねむひつじ
走行距離43000㎞5年落ちの車両価格114万円
《主な装備品》
H.I.Dヘッドライト レインセンサーワイパー オートライト i-Stop機構 ... -
Dakutoさんのプレマシー
3台目(3代目?)のプレマシーです。
CR後期⇒CW前期⇒CW後期と乗り継いで3台目になります。
新世代商品にも色設定のある「チタニウムフラッシュマイカ」にしました。 -
デラシーさんのプレマシー
家族が増えたのでミニバンを選びました。
3列シート、スライドドア装備、非CVT車、国産という条件の中で自分が運転していて楽しい事を最優先の選択です。
前車のパーツの移植はほぼ終わりました。
気になるところの変更改良もほぼ終わりました。
ゆっくりと静音化を進めていましたがほぼ終わりました。
同乗者の快適性向上の為に、i-DMを活用した運転技術向上に取り組んでいました。 -
ひっしー。さんのプレマシー
H22.10.29 納車
H27.03.06 10万km達成
R02.03.11 20万km達成
R03.10.07 22万km+αで乗り換え
ブリリアントブラック
i-STOP搭載車両
●装着オプション
サンヨーメモリーナビ
m'Zカスタム スポイラーセット
社外リアスポイラー
マフラカッター ノーマルバンパー用
インテリアパネル ピアノブラック
◆購入後車イ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ プレマシー 純正ナビ バックカメラ 禁煙 Bluetooth再生(茨城県)
64.9万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Cクラスクーペ サンルーフ 白革 レーダークルーズ(愛知県)
329.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
