マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - プレマシー

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • もしもの為に?

    修理キットだと心許ないので、ヤフオクに出品されていたのを見つけたので、初めてヤフオクで落札しました。台風心配でしたが手渡し希望にして、昨日受け取りに行ってきました。出品者様時間を作って頂きありがとうございました❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 08:48 ろーどすにゃーさん
  • 満身創痍のタイヤ交換

    本日洗車したり点検したりしていたら、リアタイヤがこんなことになっていました・・・。 クギはともかく、キズは不覚ながらいつやってしまったのかわかりませんです・・・。 ちなみに空気圧はまだ正常でした。 他の3本は非常に程度がよいので、タイヤショップにも相談の上、同じ銘柄で1本だけ交換することに。 DU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月2日 15:45 くるめのくにさん
  • 応急パンク修理

    パンクしてしまった右リアタイヤの応急修理をしました。 外観でサイドウォールに傷は見当たらず、トレッド面に何か刺さったと判断。 とりあえず上げて見ることにしましたがジャッキも入らないくらいに、見事に車高が下がってます。 初めて車載のコンプレッサーを使用しました。 ジャッキが入れられる位まで空気を補充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月24日 22:08 デラシーさん
  • 初めてのパンク修理に挑戦するどー!

    先日実施した、2017年度冬季 ノーマルタイヤ→スタッドレスタイヤ換装で発見した、ノーマルタイヤのパンク。 天気が悪かったので修理が延び延びになっていたんだけど、ようやく天気が良くなったので修理をしてみます。 まずは、刺さっているのは釘なのかビスなのか分からないけど、先端が細いラジオペンチで引っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月3日 04:33 やんばるくいなさん
  • 旅先でパンクさあどうする?

    死国の旅で訪問先である徳島県鳴門市でパンクに見舞われました。 動き出しの際ゴォーという音がしたので車体下に枝でも挟まってるのかなと思いましたが、自分と同じように車中泊をしてる方に指摘されて気づくことができました。 ある意味運が良いです。 当然イレギュラーな出来事なんでどうすればいいかちょっと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月26日 21:10 福岡のたかさんさん
  • パンク修理と夏タイヤに交換

    夏タイヤに交換しようとしたら釘 パンク保証で4本新品タイヤに 去年新調してから500キロも走ってません 状態が悪くなかったので保険会社の回収対象だったらしく、処分費用も免除されました。 入ってて良かったパンク保証!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月10日 22:08 しろゆきさん
  • パンク修理

    純正17インチを着けようとしたら1本に釘が刺さってました。 抜かずにフロントへ装着w スペアタイヤを下ろしてしまってるのでこの機会にオートバックスで修理剤買って来ました。 小さな釘でしたが抜いて説明書通りに穴を広げます。 セメント塗って右回りで奥まで挿し込みました。 その後違う工具にシール剤付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月5日 14:13 万事屋さん
  • パンク修理 その2動画あり

    全くおもろくない整備手帳ですが、似たような状況になった人の参考にでもなればと思います。前回パンク修理をしたのですが、72h後くらいには2.5→1kg/cm2位に凹んでしまいます。久々だったので修理をミスったのかと思い再度チェックしてみました。写真は前回の修理箇所ですが全く漏れていないのです。 バル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月14日 21:26 軽業師さん
  • パンクしました動画あり

    先日、家の前で左フロントのタイヤがパンクした状態でした。 何処が原因か探ってみると、小さな金属片が見つかりました。 ペンチでひっぱって取り除きます。 パンク修理キットの手順です。 エコセメントとやらを塗りたくって穴を広げます。 補修材を打ち込んだところです。 純正の17インチもかっこいいんですけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月30日 23:44 軽業師さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)