マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - プレマシー

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 三角窓イルミを付けました。

    PLでもおなじみの三角イルミを今回みん友のヨッシー♪さんに譲って頂く事になりました。 この場を借りてお礼を・・・ヨッシー♪さん素晴らしいモノをありがとうございました。 早速取り付けます。 イルミの色はレインボーカラーです。 カーテシを装着しましたので作業方法は同じです。 まず、ドア内側にある配線コ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2013年5月8日 19:21 イシヤンさん
  • 363工房謹製 シフトポジションイルミ取り付け

    掛川ナイトで363さんに誕生日プレゼントとして空母(シフトポジションイルミ)をいただいて、その場で取り付けたので振り返ります。 まずシフトノブをクルクルっと回して外し、パネルの隙間に指を入れてバキッとパネルを外します。 よいこのみんなは内張り剥がしをきちんと使いましょうね! という訳でパネルが外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月7日 00:00 Dakutoさん
  • メーターフードのシート貼り換え

    1年半ほど前にインパネ加工で、メーターフードに貼ったシートでしたが・・・ 滅茶苦茶安かったからか非常に貼り難く、シワだらけになって泣く泣く2分割で貼ったものが、貼り合せた部分がどんどん酷くなってきました。 そんな訳で取り外して貼り直しします。 シートを剥がしてみたら・・・ 糊が全部インパネ側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月15日 18:50 rihopapaⅡさん
  • 嫁ぎ物 シフトイルミの取付け

    先日の6月15日の市川オフでお譲りいただいた、シフトイルミ2種の取付けをようやく行いました。 (1)シフトゲートイルミ ととーととさんからお譲りいただきました。CRの代から多くの投稿を見掛ける歴史ある名品が、よもや私の所に嫁いでくるとは…感無量です。 (2)シフトポジションイルミ eihanさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月23日 22:24 茶玄( ̄^ ̄)ゞさん
  • ここにも貼ってみよう…♪

    ピラーに続きコレにもカーボンシートを貼り貼りしたいと思います。 あっ!外す前の写真撮り忘れました(汗) いきなり外した裏面の写真になります。 矢印部分にネジが見えますので3ヶ所外します。 ※メーターカバーの外し方は、手前に引っ張れば外れます。ウインカーなどのレバー部分のカバーは、割れ目に指を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月7日 21:58 美影意志さん
  • 室内イルミ追加(ドアポケット、ドアノブ)

    先日、DMWを取り付けした際に仕込んでおいた、室内イルミの追加分を配線しました。 ドアのインパネを外した際に画像を撮り忘れたので(汗)作業途中の画像は有りません。 ドアのインパネとドアノブパネルを取り外したら、φ8.0ドリルで穴明けして、φ5砲弾型LED青をロックマウントで固定しました。 配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月2日 21:15 stone-riverさん
  • リングフック取り付け」

    マッハ56さんが発案のリングフックの取り付けです。 取り付けといっても、磨いてかけるだけ… ノーマル画像。 取り付け画像。 光物が加わりゴージャス感アップです。 ナイト画像。 キラキラ感がアップしました。 でも、若干余裕があるので、近いうちに両面テープで固定します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月24日 21:32 pikaemono~少年団名 ...さん
  • ドアノブパネルにカラーシール張り付け

    万事屋には珍しくドレスアップネタです。 以前、誰か忘れましたが整備手帳を見せてもらって気になってたのでやってみました。 ホームセンターで180円で買ってきました。 一枚で足りると思ってましたが車から外してくるとパネルが思いのほか大きかったので片側しか貼れませんでした。 ドライヤーで温めて角の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年11月30日 11:16 万事屋さん
  • キズ防止ライナー作製

    プレ(CWだけ?)は内装素材がPPで柔らかいせいかキズが付きやすいように思います。特にココ!2年も乗っていないのに、シートベルトバックルがぶつかるせいかキズだらけです。 ということでキズ防止と、黒一色の内装を何とかしようと思い立ち、ライナー?を作製してみました。 使用したのは3㎜のPP板、10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年10月15日 00:40 泡沫拳士さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)