マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

運転が楽しいミニバン - プレマシー

マイカー

運転が楽しいミニバン

おすすめ度: 5

満足している点
出力、トルクとも数値的にはこのクラスの平均ですが、4人以上乗車でも低速から十分なトルクがあり、軽快に走ります。
不満な点
①後席用のエアコン吹き出し口がないこと。
②3列使用時のラゲッジスペースが狭い。
サイズを考えれば仕方ないところですが…
ラゲッジアンダーボックスにもう少し深さがあれば
よかったと思います。
総評
兎に角運転していて楽しいクルマです!
スカイアクティブではない前期モデルで5ATですが、
低速から軽快に走り、アクセルを踏んだ分だけ加速します。10年ぶりに6ATから5ATに乗り替えましたが特に違和感は感じません。
視界が広く、運転しやすいです。
また、2列目までの足元は必要十分な広さがあり、
シートも見た目は小さく感じますが、必要十分なサイズで体にフィットして良いです。
デザイン
4
フロントフェイス、NAGAREのサイドライン、
リヤテールともバランスの取れたデザインだと思います。
走行性能
5
出力、トルクともクラス平均値だがそれ以上に軽快に走ります。また、車高が低いのとダイアゴナルロールを重視した設計により、カーブでのロールが小さく自然な姿勢が維持できて運転しやすいです。
乗り心地
4
扁平率50、17インチを履いていることもあってか、やや硬めです。
積載性
3
3列使用だとラゲッジスペースが殆どないので、
4名乗車だと基本3列目は畳んでおくのがベターだと思います。
床が低いので荷物の積み下ろしは楽です。
燃費
4
街乗り8.7km/ℓ
この時代のクルマとしては、これくらいかなと思います。
価格
5
査定が安い分、再販価格も安い。
中古で買って長く乗る人にはコスパ最強だと思います。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)