マツダ プロシード

ユーザー評価: 4.2

マツダ

プロシード

プロシードの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - プロシード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • フロント・アブソーバー交換

    リヤに加えて、フロント・アブソーバーも純正品へ交換。写真は右側。 というのも、中古購入した時点で社外品(Made in USA)が装着されていて、なんと片方はオーリングも無い状態で組み付けられていたという事もあって、使っている分には違和感を感じる事は無かったが、取付部分のゴムシールが破損して走行中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月8日 09:55 FJプロシードさん
  • リヤ・ショック・アブソーバー交換

    いつ変えたかわからないリヤ側のショック・アブソーバー。シャフトにカバーも無い状態なので、シャフトが錆だらけ。荷物を積載したらガスケットがやられてオイル漏れしていまう。 純正品がまだ正規に入手できるのはありがたい!!! 左右セットで1万8千円だったので、よく分からない社外品にするよりは絶対安心だし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 12:12 FJプロシードさん
  • なんとなく車高

    なんとなくの車高決まる またショップにお任せっきり もうちょい落としたいけど、4WD故のエンジン下、デフ等で これ以上は微妙なところ 仮フロントタイヤ195/65でちょい引っ張りスタッドレス ブッシュが合わなかったMazda b-series/Ford ranger用ダンパーもカラーで調整してもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 20:08 CHARLIE!!さん
  • なにかと

    基本4WDは上げパーツ多くて、落とすパーツ無さすぎ usのB series/FORD renger用 流用試みるも、逆付コの字金具が真っ直ぐつかず半分切断、 ショートダンパーもusよりbelltech製nitro drop 2 入れてみる。と、ダンパーのアッパーブッシュ径合わない⁉︎ Bはあくまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 16:29 CHARLIE!!さん
  • Rショック交換

    281900k ランチョRS9000→プロコンプES3000 ランチョは、150,000km以上使用。キシミ音有りの為交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 21:40 malibubuさん
  • ステアリング関係

    橋の継ぎ目や、ギャップを通過すると、ハンドルがロッケンロールしてたので、タイヤ交換の時に調べてみたら、イロイロガタガタしてた。まず、アッパーアームのジョイント。 さらに、アイドラアームなるもの。 アッパーアームジョイントは、両側交換。アイドラアームは、左側交換。 交換後の感想は、キコキコ音が消えた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月3日 16:31 まっちゃ~♪さん
  • ホーシング逆付け

    車高を下げる為にホーシングを、リーフスプリング下から、 リーフスプリング上へ取り付け。 マウントを作り変えたのか? 単純にひっくり返したのか?今となっては思い出せません。 公認取得の為にショップ依頼。 作業時間不明。 空荷で乗る場合には、大きな問題は出ませんが、 ホーシング逆付けの為に、 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月8日 23:04 じゃがりこ@さん
  • エアサス取り付け ダンパー交換

    ライドライトエアサス本体 増リーフを抜き 4WAYスタビライザーショックも交換、モンローに変更 フロントも純正からモンローに変更

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月10日 18:06 よしおんくんさん
  • フロント車高調整

    買ってから、何か前下がりだなって思ってたけど、面倒だったので、ほっといたけど、とりあえず調整。 フェンダー下で、3.5センチ上げて前より、見栄えよくなったので、とりあえず様子見。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月7日 20:10 りんゆうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)