マツダ プロシード

ユーザー評価: 4.21

マツダ

プロシード

プロシードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - プロシード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 我が御老体プロシードへのいたわり

    燃費向上への最後の頼み😁 エアマスを交換しました ヒーターユニット漏れで交換しました バラしてくたびれても元に戻さなければいけない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月7日 07:53 nitoni99さん
  • 燃費向上作戦

    燃費が‼️バキュームホース劣化で余分なエアーじゃないかと内径3.6で換装し直したら良くなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 09:01 nitoni99さん
  • 無駄に銀キノコ

    よく見かける汎用エアクリ パワステフルード漏れも改善してそうなので ついでに、無駄につけてみました 純正外して。パイプはそのまま、エアフロセンサーもそのまま。 ただつけるだけで完成。 モォフォ〜ンいうてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 10:52 CHARLIE!!さん
  • プロシード エアクリーナー取付

    取り付けるのは、HKSの毒キノコです。 まず、純正ボックスを外します。 3ヶ所くらいの長いM6ボルト外して、引張ります。 エアフロと、純正ボックスを分離するのに、M6を2本外します。 エアフロ側はφ70です。 毒キノコ付属のホースを使って取り付けます。 スペース的に、純正より若干内側を向けな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月23日 20:54 goriちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)