マツダ プロシードマービー

ユーザー評価: 4.13

マツダ

プロシードマービー

プロシードマービーの車買取相場を調べる

整備手帳 - プロシードマービー

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にて整えてNEW

    ys special ver.2 施工済み BNW X1  メンテナンスにて御来店頂きまして 薬剤を掛け反応時間を置き流して弱酸性シャンプーにて洗車をして拭き上げ後に メンテナンス剤にてガラス被膜を整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月4日 23:18 カーコーティング専門店Y’sさん
  • Nos!!

    映画ワイルドスピードを見ててNosパージと言うのをやってて、これをつけたら目立つだろーなーw と でもホントにNosを積む気は無いので簡単に出来る方法はないかとみんカラを見てるとやってる人居たので真似してしまいましたwwすいません(>_<) で使うのが逆さにすると白いのがバシュッとでるエアダス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2013年11月3日 14:46 よしみ!さん
  • 冬前の修理

    ちょうどみぞれが降り始めた時期のある朝。 キーオンすると助手席足元から「カタカタ」と奇妙な音が。 あれ?っと思っているうちに「カ・タ・・カ・・・タ」と止まった。けど・・・もしかして?と思ってエアコン吹き出し口を触るとエアコンが効いていない。 どうやらブロアモータが止まった模様。 さて困った。寒さは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月2日 00:24 労働スターさん
  • マービーレトロ化計画2

    インパネに引き続き ダッシュボード塗ってみました 外すの無理 ならばこのまま ガンガン吹いてみました なかなか 良い感じになりました マスキングに3時間位かかりました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月12日 23:49 パキパキ君さん
  • 劣化対策

    うちのマービーは買ったときに純正ステアリングが劣化でボロボロだったので、オークション品と交換したのだけど、これはこれで外はきれいでも中身がだめで、だましだましつけていた。 それから3年・・・ 最近、ホーンパッドが傾いて右下は戻ってこない。 しかも、ハンドルを切るとカラカラとうるさい。 さすがに直し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月14日 20:34 労働スターさん
  • サーモスタット交換

    オーバークールやったんでサーモスタット交換しました( ´∀`) で、いきなりこれですわ(--;) 水抜いて締めようとしたら ラジエタードレン… だる~(笑) 即、部品発注して交換!! そして、組み付け、エア抜きで終わりぃ~♪ マービーのエア抜きはあっという間でした(  ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月2日 23:27 しょうた787Bさん
  • サイドミラーとワイパーアームのサビ

    これはショップで並んでたときの写真です。何分年式の古いクルマなので、このぐらいのサビは覚悟の上です。なので買う前から塗るつもりでいました。 リアのワイパーアームのサビも目立ちます。 フロントは一見大丈夫そうですが、裏返すとサビサビです。 いきなり完成写真です。普通に塗っただけなので、工程の写真はあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月3日 22:47 みっきーnpdzさん
  • ウインカーレンズ流用

    プロシードのサイドウインカーは、社外品等が見当たらない為、フェンダー側を少し加工して、RX-7(FD)のサイドウインカーを装着出来る様にしました。 電球交換も楽々です(^@^)y こんな感じで~す。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年11月18日 15:16 aaa-autoさん
  • 送風機の掃除

    プロシードのブログを見ていましたら、エアコンの洗浄をしているのを見つけました。本格的にはできませんができる範囲でやろうと思い、送風機ファン?を掃除しました。プロシードはフィルターが無いのです。写真は洗浄後の物です。取り外した時には、ホコリで真っ黒でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月21日 00:52 マビたんさん
  • ドアスピーカー作成

    スピーカーBOXを取り捨てて自作のBOXに取り付けます。こんな感じです。なるべく音が自分に向かってくるようにしたのですが、音なんか全くダメで、しかもアクセル踏みにく(>0<)運転の邪魔です。。。 と言うわけで、後日BOXを斜めにカットしてスラント加工しました。これで足下も広くなりました。 なんか汚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月10日 05:10 マビたんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)