マツダ プロシードマービー

ユーザー評価: 4.13

マツダ

プロシードマービー

プロシードマービーの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - プロシードマービー

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • サーモスタット交換

    オーバークールやったんでサーモスタット交換しました( ´∀`) で、いきなりこれですわ(--;) 水抜いて締めようとしたら ラジエタードレン… だる~(笑) 即、部品発注して交換!! そして、組み付け、エア抜きで終わりぃ~♪ マービーのエア抜きはあっという間でした(  ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月2日 23:27 しょうた787Bさん
  • ファンベルト交換

    以前から気になっていたのですが、ファンベルトにヒビが入っていたので交換しました。パワステ、エアコン、オルタネーターの3点です。 まず、作業しやすいようにファンを外します。 ストレートめがねを持っていないので、ファンを止めているナットを4個緩めるだけで結構大変でした。しかも、1個ナメてしまいバイスプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年9月6日 14:05 マビたんさん
  • カムカバーパッキン交換

    カムカバーからのオイル漏れ修理のため12月11日午後から寒い中作業開始です。 エキマニ側からです。肉眼でオイルが飛び出すのが見える状態です(笑) バルクヘッド側からも漏れているようで、ミッションにもオイルが・・・ バラシます。いきなりスロットルです、写真撮り忘れですみません。サージタンクにゴミが入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年1月17日 15:42 マビたんさん
  • 移植準備!

    2号のマフラーが腐って落ちたので移植です! まずはスペアタイアを降ろして作業開始! 簡単に取れました笑 ここから先は2号の方が状態が良いので使いたかったけど… 諦めました!笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月16日 22:37 UVL6Rさん
  • プラグコード スパークプラグ交換

    初投稿 冷感時始動不良に悩まされて早数ヶ月、原因が特定出来ずに安い部品の所から交換して結果を見ることにしました。 考えられる原因は ○点火系(プラグ、イグニッションコイル、) ○燃料系(燃料ポンプ、サーキッドオープンリレー、インジェクター、プレッシャレギュレータ) だと考えていますが、まだまだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月19日 19:30 yuuuuziさん
  • タイミングチェーンテンショナー調整

    エンジンから、カラカラ音がします。いろいろ調べてみるとタイミングチェーンが弛んでるとこんな音が出るみたいです。10kgくらいの力で押してちょい戻す。これでおしまい(-^〇^-)エンジン前側にあるサービスホールあけて、調整をしました。すると今までのカラカラがなくなりました。今回も、プロシードオーナー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年12月16日 15:18 マビたんさん
  • 水温センサー交換

    水温センサー 純正部品番号 F2G8-18-840 です. 19mm(17mmやったか?たぶん19ですw)のディープがあれば簡単にできます. センサのそばに訳わからんステー生えてるんで取るのが面倒ですがw エンジン冷えてる状態でしましょう!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月13日 14:15 しょうた787Bさん
  • ディストリビューターパッキン交換

    カムカバーオイル漏れで注文に行った時に、いつもお世話になっているディーラーの整備士Kさんからアドバイスをいただき、デスビのパッキンも交換しました。 まずカプラーを外します。 12mを2本外して、、、パッキンが見えました(-^〇^-) 引っこ抜いて、歯車の方にクルクル転がして外し、 新しいパッキン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月16日 15:34 マビたんさん
  • 社外マフラーへ交換

    オークションで、たまたま見つけたマービー前期の部品取り車。よく見ると、リフトアップ、社外マフラー、USミラー、などなど。マフラーとミラーを10000円と破格で購入(^o^)わーい(^o^) 届いて、取り外した純正と並べ形状確認。行けそう(な予感^o^) 取り付けるため、フランジ部分を外そうと・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月8日 02:46 マビたんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)