マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスタークーペ

ロードスターの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ロードスター [ クーペ ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • 車検用タイヤ取り外し洗浄・保管

    車検・街乗り転び用タイヤを取り外して、TE37VSLに戻したので、綺麗にダストなどを洗浄しました。 取り替えるTE37VSLです。 久々のご対面です。 エアーは1.2くらいしかないので、エア充填して取り付けしてもらいました。 今回は、ナットもジュラルミンからクロモリに変更です。どちらもRAYS製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 21:06 T・T・W saku×mom ...さん
  • TE37 エアバルブ修理

    エアー調整の際に、バルブ締めすぎてホイールの内側にバルブのナットが落ちてしまい、タイヤを外さないといけなくなりました。 最近、タイヤホイール関係の事故が続出してきるので、とりあえず4本とも外して点検してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 00:13 T・T・W saku×mom ...さん
  • 車検用タイヤホイールセット交換及び足回り洗浄

    今日は、来年年明けのロードスターの車検に向け、タイヤ交換や足回りの洗浄をしました。 この際なので、車高調やアーム類など油汚れやゴミが溜まっているので、キュキュットで掃除します。 リヤも綺麗に。 洗浄後は、ボロクロスで吹き上げました。 ラストループで車高調やネジ山があるところの錆防止剤噴射し、クロス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 22:12 T・T・W saku×mom ...さん
  • タイヤ交換 A052→RE71RSへ・・・

    今月、サーキットへ行くために、値上げ前に購入してから半年間寝かしていた71RSを引っ張り出してきて、タイヤ交換をしました。 A052はまだまだ使えそうですが、71RSも試してみたいのもあり、早めの交換です。 いつも、お世話になっているスタンドに持ち込み、丁寧な作業をしていただきました。 バランスの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月2日 22:32 T・T・W saku×mom ...さん
  • 車検及びお遊び用タイヤ、ラップ保管

    車検及びお遊び用タイヤを取り外した為、倉庫に保管しました。 まず、タイヤの周りやホイールをぬれタオルで綺麗に拭いてから、タイヤの空気圧を1.25キロぐらいまで減圧し、ストレスフリー化。 その後、ラップでぐるぐる巻きにして、平置き保管しました。 これだけで、冬眠後のタイヤはゴムがイキイキしています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月27日 23:46 T・T・W saku×mom ...さん
  • 車検用タイヤホイールセット交換

    車検用のタイヤホイールセットに付け替えました。 桁上げなども考慮しND純正サイズのタイヤにしました。 また、ブレンボ回避対策で16インチのそっていないデザインのホイールを購入しました。 電車スタイルですが、ドライビングの練習にはもってこいな仕様です。 安価なサイズのタイヤやホイールの自由度など、色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月27日 00:05 T・T・W saku×mom ...さん
  • タイヤローテーション 141595㌔

    クラッチエア抜き、ミッションオイル交換作業のついでにタイヤを左右と前後入れ替えました! セントラルは特に左のタイヤが減るので!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月2日 14:17 T・T・W saku×mom ...さん
  • トルクレンチでナットの確認

    トルクレンチでナットの確認をしました。色々調べて、基準値のばらつきがあるので、110ニュートンで締め付けました。 ロードスターは緩みはありませんでしたが、定期的に確認することと、サーキットは持参致します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月29日 19:33 T・T・W saku×mom ...さん
  • 左右タイヤ入れ替え 138528㌔

    エア抜きのついでに左右タイヤを入れ替えてもらいました。 セントラル走ると左側だけ減るので、左右入れ替えです!! A052は左右替えができるので便利です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 22:18 T・T・W saku×mom ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)