マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.59

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

常用回転数 - ロードスター

 
イイね!  
ふと思ったのですが

常用回転数

ふと思ったのですが [質問者] 2004/07/05 00:51

がんがん攻める様な走りをするときは、もちろんトップまでがんがん回して走ることと思います。
しかし、日常町中やちょっとしたすいた道を走る時、どこまで回して走ってますか?
町中でもきっちりエンジン使い切ってますか?
ご自身の体験・決めた走り方などどしどしお願いしまぁす。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:236727 2004/07/05 00:51

    通常、私は2000~3000rpm辺りを多用していますが
    ときどき、7000ぐらいまで回しています。
    1年そのような乗り方してますが、エンジン的には
    元気でブン回ります。
    回すのであれば、油温が低いときにぶん回すのは
    やめときましょう、通常街乗りを15分程度してから
    ぶん回したほうがいいです。

  • コメントID:236726 2004/06/30 21:33

    いつでも高回転まで回す必要はありません。
    時々7000回転付近まで回していれば、
    清掃効果は期待できます。
    私も二輪を所有しており、人気の無いところでは
    時々レッドゾーンまで回しますが、
    ローでも130キロ出てしまうので、気を使います。

  • コメントID:236725 2004/06/30 09:25

    みなさん書き込みありがとうございます。
    今まだそこまで回転上げたことがないのですが、時期に少しずつ高回転までまわしてやろうと思っています。

    というのも、250ccのバイク(まれにみる20千回転まで回るというバイクだった)とき、町中でだいたい6000回転くらいでチェンジしていました。
    そして後から14000回転くらいから加速と排気音が魅力的に変わることを知り、いざ引っ張ってみると!
    低回転からず~と上がってきて、6000回転でいったん伸びが悪くなり、ひどいときにはノッキングに似た現象が起こったのです。
    というわけで、普段から回した方がいいのかなぁってふと思った次第でした。

  • コメントID:236724 2004/06/30 08:43

    皆さん、こんにしょわ!
    追越禁止でない所で遅い車を抜く時、ロー、セコで7000までぶん回して追い越します。トップではそこまでは回しきれません。いつか高速道路でチャレンジしてみたいと思っていますが、、(~~)
    エンジンはたまには、ぶん回さないと回転の上りが悪くなりますよ。

  • コメントID:236723 2004/06/29 18:21

    私は一般道では、他車に迷惑がかからない程度に
    なるべく低回転で走る様にしてます。ただ、流れが
    100キロであれば100キロで走ります。
    私はサーキットで速い、
    一般道では流れを乱さず省燃費で走れる人が
    かっこいいと思います。
    それを目指してます。

  • コメントID:236722 2004/06/28 18:22

    私は2速、3速では4000rpmぐらいまで通常でまわしますね。で2000rpm以下にはしないようにしています。
    低回転・高負荷がエンジンに一番良くないんで、アクセルは踏み込まなくとも上記ぐらい回すように心掛けてます。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)