マツコネにスマホをBluetooth接続したとき、楽曲の一覧が表示されません。 従って、再生もできません。
(2015年のロードスターND Sスペシャルパッケージ M/T)
同様の不具合について情報をお待ちの方、ご教授ください。
スマホのカーナビアプリの音声案内も、マツコネ(Bluetooth)接続時は音が出ません。
マツコネに接続しない状態では、ナビの音声案内ができますし、楽曲も再生されます。
マツコネは、スマホ自体は認識していて、電話の操作はできます。
別のAndroidタブレットでも、同様にNGです。
6年ほど前に別のスマホを使っていたときは、うまくいっていました。
(GALAXY note3、マツコネのバージョンは古かった。)
現在のスマホ、OPPO Reno A、Androidバージョン 9。マツコネOS 70.00.351 です。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- ロードスター
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
Bluetooth接続でスマホの楽曲を再生できない - ロードスター
Bluetooth接続でスマホの楽曲を再生できない
-
-
とりあえず音が出るようになったのは良かったですね(^^)マツコネのBluetooth接続はどうも不安定な気がします。
僕の場合、AndroidスマホをUSB経由で接続してAndroid Autoとして使う場合、音楽はUSB接続で再生していまして、この場合は安定して再生できます。アプリとしてはSpotifyでして、Spotifyは当然Android Auto対応アプリということもあり、プレイリストや曲の選択などきちんと動きます。
一方、iPod touchで音楽を再生する場合はBluetooth接続させているのですが、始動時にあっさりつながって自動的に再生を再開するときもあれば、再生が一向に始まらず手動でマツコネのメディアメニューからiPod touchを指定してもだんまり、ということもあります。iPod touchを再起動したら直ったり、再起動しても直らなかったり、エンジンを掛け直したらいつの間にか直っていたりと、法則がつかめず(^^;) ただし、まともに動くときは、iPod touch側で作ってあるプレイリストはマツコネで参照できますし、曲選択も問題なくできます。
曲選択などの動作は、Bluetoothのバージョンやサポートされているプロファイルによって変わってくるので、その影響がありそうです。 -
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/26
-
2025/04/24
-
2025/04/24
-
2025/04/22
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ロードスター MT BOSE ベージュ革 8.8型マツダコネクト(大阪府)
334.9万円(税込)
-
ダイハツ ミラココア 純正CDオーディオ/インテリキー/LEDライト(茨城県)
94.5万円(税込)
-
レクサス UX 12型ナビ/全周囲カメラ/BSM/禁煙車/ETC(大阪府)
527.9万円(税込)
-
スズキ マイティボーイ ブレーキO/H 燃料系部品交換(山口県)
80.0万円(税込)
注目タグ
最新オフ会情報
-
静岡県
車種:マツダ ロードスター , マツダ ユーノスロードスター , マツダ ロードスターRF , アバルト 124スパイダー
-
静岡県
車種:マツダ ロードスター , マツダ ユーノスロードスター , マツダ ロードスターRF , アバルト 124スパイダー
-
鹿児島県
車種:マツダ 全モデル

ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
