マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 車高調減衰ダイヤルのワイヤー修理と防音対策

    前回、サーキットで走行後、右後ろの減衰ダイヤルの感触がイヤにおかしいナ?🙄と思ってたらワイヤーが切れかかってました😱 ショップにてダイヤル頭を取り外し、再度調整してもらいました。 で、このダイヤルが結構ブラつくので、フレームに当たり、走行中にコツコツと音を出します。 ショップに相談したところ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 18:19 Marさん
  • 【改善】フロントロアアームガイド

    2021年12月に取り付けて以来、駐車場などの低速時に「ギュッ、ギュッ」とゴム音が気になっていたのですが、発生が不定期で原因特定ができてませんでした。 色々確認して行く中で、このパーツを回したら、ゴム音が発生し、やっと原因が分かりました。 取り付けの際、カッターで切り取った凸部が残っていてゴム音が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 18:05 ビームたろうさん
  • 1G締め、やりました。

    ジャッキーで車体を持ち上げてウマをローターにかけます。 その前に貫通ナットでローターを2ヶ所締めておきます。😊 こんな感じにナットをかけておくとローターがこけません。😊 保険にジャッキーをギリギリに掛けておきます。 ぺちゃんこ防止です。😆 この上に乗って、体重を乗せてショック、サスにテンシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年10月12日 16:04 ときRFさん
  • スタビ止め

    スタビブラケットが滑ります。 あまり影響も感じませんでしたので滑るに任せていたのですがなんとなくセパレートカラーを入れてみました。 岩田さんの内径12くらいのベアリング止めです。 適当に合いそうなものを買ったので詳細は忘れてしまいました。 必要な方は写真の型番で探して下さい。私のは2019式のVS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 14:24 Rikeさん
  • サスセッティング変更😘

    こんにちは♪〜\(//∇//)\ 今日はバネを変更して沼ってる🤷‍♂️サスペンションのセッティングを変更してみようと思います🤔まぁ〜俺に出来る?かっつう話しなんですがね😝 まず!ダンパーのノッチを確認して1番硬くします😡(セッティングの変更する場合は硬い方から緩めるらしいっすね😝)な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 11:55 1105kazzさん
  • リアルスポーツブッシュのグリスアップ

     足回りには石井自動車の「リアルスポーツブッシュforND」を入れてあります。  これはノーマルブッシュのふわふわした乗り心地が改善され人馬一体感が増す非常にコスパに優れたパーツなのですが、惜しむらくは材質的にグリスの保持性がイマイチなのか、時間と距離の経過でギシギシ、コトコトと異音が発生しやすい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年8月15日 00:15 TAATA27さん
  • 純正スタビライザー外し

    クラブメンバーの先輩方に意見聞いたり、動画観たりいろいろ悩みましたが、試しに外して走って見よう。という自分なりの結論になりました。 元の方が良ければ元に戻せばいいだけです。工具の準備 参考にした動画ではジャッキアップしないで作業していたのでやってみたけど、スペース狭すぎて大変そうなのでジャッキアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月4日 09:45 D.ミーやん(みーやん)さん
  • サーキット走行後のメンテナンス

    サーキット走行後のメンテです 今回はグラベルに突っ込んでいるのでちゃんとチェックします 車高調の溝はブラシで掃除します キャリパーは目立つ部品なのできれいにします ローターも溝入りの2ピースローターで目立つので適当に?気合を入れて洗います 自分はサーキットの帰りに気になって調整しちゃいましたが ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月24日 21:48 NDRFさん
  • 1G締め直し

    3ヶ月程前に、オートエグゼのローダウンサスを取付けてもらいましたが、その際「1G締め」は出来ないとの事だったので、今回は別の店にて「1G締め」を行ってもらいました。 ロードスターはフロント片側5箇所、リア片側10箇所締め直しが必要だったそうで1台合計30箇所の締め直しです。 工賃は¥11, ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月14日 15:57 SB太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)