マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ホルツ ホイールキズ直しセットでガリ傷直し

    40kmで走行中 きつめのカーブで対向車とのすれ違い時に縁石にヒット!少しはじかれるように跳ね上がるような衝撃が・・・ボディには損傷はなく一安心なのだホイールの約半分ほどに傷がついてしまった 今回修理に使う為に購入 ●ホルツ ホイールキズ直し オールインワンセット ●ホルツ 光硬化イージーパテ ● ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年5月22日 11:06 Roadスターさん
  • ガリってしまったホイール補修

    路地にあるコインパーキングに停めようと左に寄った瞬間、「ガリッ」と嫌な音が…∑(゚Д゚) あとで見てみると写真のようになってました(T . T) ホイールの補修は初めてなので、みんカラを参考にとりあえずアマゾンでアルミパテ、耐水ペーパー、補修用タッチアップを購入してやってみました。 タイヤとホイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年9月21日 16:51 カッヅさん
  • マックガード折れた

    マックガードの頭の部分がポッキリと折れました。 タガネで回そうとするもの、全く回る気配はありません。 これ以上やったらホイールが傷だらけになりそう。 ディーラーに相談したら、「ホイールに傷がついても良ければ方法がある」そうだ。 これは最後の望みに予約だけ入れます。 こんな時はGoogle先生に聞い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月14日 07:48 お茶屋ですけどさん
  • ホイールリムガード

    運転が下手なので、恥ずかしながらガリッてます。(半分は妻です) 洗車し、ホイールの埃が取れるとガリ傷が目立ちます。その度に気落ちがするため、ドレスアップ用のリムガードを買いました( ≧∀≦)ノ もちろん、愛車はブラックパールRF号なので、ドレスアップにはなりませんが、黒を買いました。 推奨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月29日 14:57 7代目NGロードスターさん
  • リムカバー装着!

    唐突ですが、ネットで買ったリムカバーを付けます。 パーツクリーナーで脱脂して、付けました。 グレーにしたかったのですが、無かったのですホワイトにしました。 ……ちょっと目立ちすぎかな? 夜見ると、ちょっと良いかも。 付けた理由は、駐車場の料金所に近づき過ぎてリムをガリッとやってしまったため、それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月13日 23:29 Touaさん
  • ホイールキャップを赤く

    赤色ラッピングシートが余っていたので、冬タイヤに交換したタイミングで、夏タイヤのホイールキャップを赤くしてみました。 エンブレム裏の返しを削り落として本体から抜いて、ラッピングを貼り付けてから戻して、セメダインで固めて、最後に爪を熱したドライバーでジュッとやって抜けないようにして完成です。 けっこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 22:10 @あかさびさん
  • ☆ ホイールのガリキズ修理

    ☆ 愛知県知多市のS-WORKSさんで、ホイールガリキズ修理をお願いしました。 とても丁寧な対応で、感謝です♪♪♪ ☆ Before。。。(T-T) ☆ Before。。。(T-T) ☆ After♪(^○^) ☆ After♪(^○^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 16:49 654×2さん
  • 擦り傷補修

    新たに車検屋さんでバイトを始めたのですが 流石に車検屋でタイヤのはみだしが微妙なTE37の8J-34を履いて言ったら もしかしたら先輩方にヤキを入れられかねないので 無難なZE40の7.5J-38をスペーサーなしで履かせてました。 でハブリングも付けずに使ってたのですがホイールを外すときにソケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 17:03 NDRFさん
  • ガリッと...。

    慣れた道なんだけど、暑かったからなのか緩い左コーナでハンドル切りすぎた。 一旦家に帰って補修方法を探ってからオートバックスへ行く。 まぁ、修復できるサイズではないのでサビ防止にタッチアップだけやっておくことにした。 季節的にねぇ...。 オートバックスでホルツのホイール用タッチアップを買ってみた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 19:17 トロ@ロードスターRFさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)