マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.74

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - 洗車・ワックス - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ カーケア 洗車・ワックス ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    国内の市販車最速カー!日産GT‐Rのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! 日産GT‐Rのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年3月27日 17:12 REVOLTさん
  • 洗車

    先輩方、おはようございます。   本日もバケツ1杯からの水洗いスタートとなります。 この水で事足りる、ロードスター、エコですねぇ。👍 そして、この手袋型のゴシゴシが気持ち良いです。 水拭き取りが終わりましたら、水シミを、このアイテムで簡単に除去できます。 スプレーして拭き取るのみです。 (シミの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年10月9日 07:24 大十朗さん
  • マスターワークス カーワックス施工

    使います、アイテムはこの子達となります。 シュアラスター様の①マスターワークス(固形ワックス) ②ワックス拭き取りクロス(黄色) ③鏡面仕上げクロス(白)   先輩方が、固形ワックスに拘られるの、納得であります。 液体コート剤と比べて、ツヤ感がワンランクアップですねぇ。😄   トータル作業時間は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月21日 10:26 大十朗さん
  • 年始めコート処理

    連休、最後の休み、暇なオヤジは愛車を洗ってあげる事に・・・ 年始めは、大好きな、シュアラスター様のゼロプレミアム(前型商品)を施工いたします。   現行品との差は、UV遮断成分有無となります。 昨年の、ガレージセールにて購入していたものです。😄 スプレーして、クロスで拭き取る感じの簡単施工です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月4日 13:15 大十朗さん
  • 液体Wax施工

    ビフォー 水洗いのみです。 アフター コート処理➕クイックWax 商品は、こちらです。 液体Waxと、クロス、鏡面仕上げクロスを使用します。 スプレーして、クロスで伸ばしながら、拭き取り、鏡面仕上げクロスで拭き上げを繰り返します。 固形Waxのような、艶感は得られずですが、まぁ〜満足かなぁです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 08:17 大十朗さん
  • 年明け洗車

    まずは、水洗い洗車となります。   このバケツ1杯の水で事足りますので、ある意味、エコかなぁ。 今回のコート剤はシュアラスター様のゼロフィニッシュとなります。 わかりにくいですが、青丸内のウォータースポット除去が目的であります。 ゼロフィニをスプレーして、洗車クロスにて伸ばし、仕上げクロスで拭き取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年1月2日 19:03 大十朗さん
  • 簡単洗車(約10分編)

    遊びに行く前、嫁っ子の支度準備中に、ささっと洗車となります。 普段は平置きとなっております、うちのちゅん太・・・1週間で黄色くなります。😭 黄砂なのか花粉なのか・・・パラパラ雨で、ツブツブになっちゃいます。 毎回、このバケツセットを持ち出して、洗車です。 バケツ1杯の水です。 実際はバケツの2/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年2月7日 09:41 大十朗さん
  • 洗車後の粘土施工

    水洗い洗車後に粘土施工を実施致します。 1年振りとなります。   今回はシュアラスター様のネンドスムーサーとコンパウンドなしの粘土を使います。 スプレーして、粘土を滑らせる感じたですが、ネンドスムーサーがメッチャ便利です。 水流しながらだと、服が、ビチャビチャになるのですが、それが無いのがgood ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年9月3日 12:06 大十朗さん
  • バケツ洗車と新アイテム

    アフター 水洗い洗車・・・時間にして、30分です。😊 ビフォー 遠目では、綺麗に見えるのですが、雨乾きの水滴後が、リア・サイドドア部にポチポチと。🤔 地下2階に潜っているのですが、隙間から雨水がぁ〜 まぁ〜 仕方ないですねぇ。 今回のアイテムは、この子達です。   新加入しました、プロスタッフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年10月28日 18:44 大十朗さん
  • LapTime coating+HC(硬化型)施工(PR)

    lap time様のステッカーです。 写真は社長の愛車です。 lap time様、HPより借用 お試し品を頂戴いたしまして、施工いたします。 使うのは、マイクロファイバークロスです。 水洗い後、水滴が残った状態がベストとの事です。 スプレーして、拭き取る・・・たった、これだけです。 私、趣味が洗車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年1月28日 07:46 大十朗さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)