初めまして。
21年式のベリーサに乗っている者です。
今年で13年目、車検と増税が迫っていて、今まではこの先もベリーサに乗るつもりで考えていましたが、最近ロードスターRFが気になって仕方なく…この際だからもしできるなら乗り換えてみたいなと考え始めました。
排気量や税金、維持費もかかるのは承知の上です。
NDならまだ頑張れば手が届くかもしれないですが、ハードトップの安心感があるRFに気持ちが行ってしまいます…
NDやRFを実際に乗られている方、もしよろしければ実際にかかる費用やメリット、デメリットなんかも教えて頂けると幸いです。
ちなみに通勤、街乗りメインでたまに長距離を走ります。
よろしくお願い致します。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- ロードスターRF
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ロードスターの購入について。 - ロードスターRF
ロードスターの購入について。
-
-
初めまして。
僕自身はNDに、同居の家族がRFに乗っています。
昔母がベリーサに載っていたので懐かしいです。
さてRFが気になるとのことですが、正直維持費はそこまで気にしなくてよいかと思います。
もちろん税金はベリーサよりは高くなりますが一段階上がるだけですし、保険料等は変わらないと思います。
NDはNDがいい!という人にはおすすめですが、RFの方が気になるようでしたらRFの方がいいと思います。
パワーも段違いですし、普通の人には乗りやすい車です。高速道路も楽ですよ。
あと燃料タンクが45LなのでNDより航続距離が長いです。(NDは40L)
横から見たシルエットはRFの方がかっこいいと思いますね。 笑
マイナスポイントと言えばやはり購入価格かと思います。
家族が乗ってるRFは1番安いSグレードですが、それでもNDの最上級グレードのRSと同価格帯、コミコミ400万くらいです。
ただ今はいろんな買い方がありますし、妥協してNDに乗るよりは頑張ってRFにした方がいいと僕は思います。
ロードスターはもし手放すときの下取り価格も高いので、残クレ等の買い方も検討されてみてはいかがでしょうか。
ロードスターのオーナーは余裕のある方が多いですが、僕も好きで頑張って維持しています。
ディーラーで営業さんに聞くとなるべく負担にならない買い方を色々教えてくれますよ^^
また何か質問があればコメントしてくださいね。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ロードスターRF BOSE マツダコネクト(千葉県)
413.5万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.7万円(税込)
-
メルセデスAMG GLC AMGレザーエクスクルーシブパッケージ(東京都)
1082.5万円(税込)
-
トヨタ タウンエースノア アーバンカーキカラー全塗装済み 4WD(岐阜県)
179.0万円(税込)
注目タグ
最新オフ会情報
-
千葉県
車種:マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 2シリーズ カブリオレ
-
静岡県
車種:マツダ ロードスター , マツダ ユーノスロードスター , マツダ ロードスターRF , アバルト 124スパイダー
-
静岡県
車種:マツダ ロードスター , マツダ ユーノスロードスター , マツダ ロードスターRF , アバルト 124スパイダー

ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
