マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7FD

RX-7の車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - RX-7 [ FD ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 便利アイテム

    マグネットを用意します マグネットをジャッキスタンドのアダプターの溝に挟み込みます ジャッキアップポイントにくっつけます フロアジャッキなどで車体を持ち上げる際に便利です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月10日 21:01 ミディアムブルーさん
  • オリジナルすだれどうでしょう?

    皆さん沢山のイイね!ありがとうございます😊 僕もですが今回のオリジナルすだれ大変気に入ってます♪ お察しの良い方は作り方がイメージできてると思いますが簡単に作り方をご案内したいと思います。 先ずはゴミ… じゃなかった作りたい絵柄をネットなり用意します。 それを元に拡大コピーを繰り返し目的の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 02:16 HSBさん
  • ダミー ショートアンテナ

    レトロな伸びる電動アンテナをなんとかしたくて アンテナカバー?を作ってみました。 S2000アンテナもいいのですがアンテナベースとか めんどくさそうで却下しました。 純正アンテナを8センチほど伸ばし固定しカプラー外し動かなくします。 あとはカーボンのパイプを切断グロメットを先端に装着し両面でサイズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 16:56 ペドラザさん
  • キーレス(リモコン)修理 3Dプリンター

    リモコンの部分の片側が折れてしまい、悲しい状態になってしまいました。 新品を購入しても良かったのですが、今年からようやく3Dプリンターを使い始めたので活用してみようということでつくってみました。 およそ40回ぐらい作り直してようやくそれらしきものに笑 ビス穴はドリルであけました。 内側はそこそこで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月16日 22:43 motsusakiさん
  • ヘルメット塗装

    マスキング 足付けしてサフ吹き マスキングして缶スプレーで塗装 オレンジ、緑、黒、シルバーを塗り分け アルプスのマイクロドライプリンタ、WAVEのクリアデカールでデカール作成 デカールを貼ったところ 2液ウレタンクリアを吹いて完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月24日 22:57 RE_Mさん
  • 作業用LEDライト充電池交換

    いつのまにか作業用LEDライトの充電池が死亡。アダプタ直結でないと点かない様に。 バラして入れ替えます。 得意の(笑)半田付け炸裂! Amazonで同型の充電池を発見。 そもそものLEDライトの元値がいくらだったか忘れた(笑)が、もう直したい一心で注文。 無事、充電できるように。 良かった良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月23日 19:48 ひでエリさん
  • 純正キーリモコン塗装

    ボロボロの傷だらけになってきたので、塗装しました(=゚ω゚)ノ 分解してペーパーで足付け→ミッチャクロン塗布→黒プラサフ→ラメ入りつや消しブラックの順で塗装しました! よく見ないと無塗装と大差ありません!w プラサフ塗装も塗料も缶スプレーではなく、2液混合のものをガン吹きしたのでかなり頑丈で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月26日 22:03 けいちゃん@育メン化学者見習いさん
  • 人生捨て身倶楽部会員証

    人生捨て身倶楽部会長殿より授かった性なる紋章。 ナンバーカバーにカーボンシートを貼り、その上からステッカー貼り付け。 その他のステッカーは手作りの手切り(笑) きちんと北方領土も再現した拘りの一品! これを装着して走ったレースは今のところ優勝と準優勝しかしていないという恐ろしい効力を発揮中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月10日 05:50 隼FDさん
  • 自作タブレットホルダー

    主な材料は ・既製品のタブレットホルダー(SEIWA製リアタブレットホルダー) ・アルミ板(3mm) ・ボルト&ナット 純正オーディオ等はわかりませんが 私のナビ取り付け部は赤枠部の様な隙間があります。 隙間に合わせてアルミ板をカット。 アルミ板に穴を空け、ボルトを通しタブレットホルダーを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月22日 22:40 氷雨さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)