マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7FD

RX-7の車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - RX-7 [ FD ]

トップ 内装 ペダル・パッド

  • アクセルペダルカバー取り付け

    今回取り付けるアクセルペダルカバーです。某オークションで個人製作されてる方のです。 車両側ペダルは微妙に湾曲していて、ペダルカバーはフラットな為、このまま取り付けると変にズレる格好になりそうなので、私は単管パイプに押し当てて少しづつ勘で曲げていきます。 そして画像の様に少しカーブ掛かりました。 簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 14:02 さくベーさん
  • ブレーキストッパーラバー交換

    ドライブ中に違和感を感じ足元を見ると有名な破片が… とりあえず1円玉を二枚重ねしてガムテープで応急処置 ODO:111,322km いつか起こるかもと部品は手元にありました サクッと交換 日産に感謝です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 18:06 kohei8492さん
  • Aペダル交換

    先月雹が降りまして。 カーポートも突き破る勢いでございました。 めでたくボコボコこのザマです。 ルーフ交換は免れましたがデントリペアだけで見積もりが30万円でございます。 ちなみにこの子は全損になりました。 修理見積もりは2台共100万を越えましたww。 道工具を保管している倉庫の屋根もやられまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年5月18日 21:53 さばんなさん
  • クラッチ ストッパーラバー交換

    クラッチのストッパーラバーを交換しました 純正は廃盤?なので日産の部品流用です。 ストッパーラバーはなくても大丈夫ですが高いものでもないのでつけておきます。 型番:46532-89900 価格:646円 クラッチのストッパーラバーが粉砕すると同時期に6型についているインターロックスイッチのラバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 14:12 natsu_8さん
  • スタートインターロックスイッチ受け交換

    純正のラバーストッパーが経年劣化で砕けてエンジンが掛けられなくなりまして😭 元々、右側の緑色の部品の所に付いていた黒い純正ラバーストッパーを左側に移植して応急処置としていました〜 ストップランプスイッチブッシュにも使える日産の純正部品で代用👍🏻 クラッチ用のがタイミング悪く手に入らなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月26日 23:38 こよみFDさん
  • ブレーキスイッチブッシュ交換

    FDあるあるのブレーキスイッチブッシュを交換しました✨ (写真は交換後です) マツダではここだけで部品が出ないらしく、日産の部品がそのまま使えるとの事で流用しました✨(色が綺麗なのに普段見えないのが勿体無い😭) 元々付いてたブッシュですが、思ったよりもまだ大丈夫そうでした😅 ただ、これが割れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月12日 12:39 ひろまる0707さん
  • ハイリフトペダルカバー

    本業忙しくて中々製作できませんでしたがやっと製作開始しました。 ご連絡頂いた方お待たせしてすみません。 基本は15mmベースですが特注サイズも注文頂いてたので15mm以下のサイズも若干出るかもしれません。 キズありもたまに出品してますのでお安く買えるかも? アルミ削り出しですのでクリア塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 22:33 たすけ113さん
  • ハイリフトペダルカバー製作

    クラッチペダルの位置がイマイチでシートポジションがイマイチしっくりこないのでハイリフトペダルカバー作ってみました。 アルミ削り出しです。15mm手前にオフセットします。純正ペダルは基本加工したく無いので純正穴を利用してボルトオン。そのうち実車でテストしてみます。需要ありますかね?テストで数台分作る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月21日 21:17 たすけ113さん
  • 純正フットレストのグラつき補修

    純正のプラ製です。赤マーク部の取付ナットが無くなってグラついてました。取付部が割れているのだろうと思いましたが外してみたらそんなこともなく、単にナットが無いだけのようでした。 パーツリストを見ると、青マークの方に付いているナットと同じモノが付くはずのようです。 純正ナットの持ち合わせがなかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月24日 02:48 Retrarさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)