マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - RX-8

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • オーリンズOH&仕様変更①

    2014/10/05入庫 2014/11/30出庫 36079km オーリンズ導入してから約3年半18千km走行したのと 来年たぶん北海道に帰ることを考えると 今信頼できるショップで買い替えるか オーバーホールが最善の策と考え、 リアルテックに大変迷惑な相談を。。。 結果、予算の関係から浜脚購入 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年12月1日 19:30 スパブラさん
  • 純正ビルシュタインオーバーホールその1

    自分の車に付いているセットと同じセットを格安で入手後、それをオーバーホールして交換する作戦です。エナペタルさんに依頼するため、アッパーマウントとスプリングを外して送ります。純正のビルシュタインショックはシリンダーの口元がカシメタイプになっており、特にフロント側は金具がキャップのように付いているため ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月3日 14:44 jun51kさん
  • オートエクゼ スタビリンクのリフレッシュ①

    数年前に取り外したオートエクゼさんのスタビリンクですが、使えそうだったのでバラしてリフレッシュしてみる事にしました。 写真はフロント側ですが、部品構成はこんな感じです。 ブーツは写真右側のリングバンドで固定されているだけなので… …まずはリンク本体から外す為に、写真のように小さいマイナスドライバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月4日 21:24 yokunさん
  • 車高調オーバーホール

    使用期間にして4年弱。 距離にして約6万km使用しました。 今回エンジンのOHで預ける事にしたのでタイミング的に都合良い為、同時にOHをしてもらう事に。 総走行距離112362kmにて。 取り付けていたのはLEG MOTOR SPORTのスポーツサスペンションキットです。 お店で取り外し、一 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月8日 22:54 蒼らいこさん
  • 純正ビルシュタインオーバーホールその2(組み上げ編)

    引っ越しやら何やらいろいろとありまして、長らく滞っていたオーバーホール後の組み上げに入ります。 某パーツサイトなどでパーツを組む順番を確認しながらセットしていきます。 パーツサイトに書かれている製品番号は変更されていることもよくあるので、画像などが確認できるページなどでチェックしていきます。 写真 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月8日 23:41 jun51kさん
  • 前RX-8での足回りOHマツダディーラーにて

    前RX-8 前期型STD5速車での記録ですが公開いたします。 2012年7月導入したオートエグゼチューナブル+サスのOHを兼ねて2016年10月~11月にひと月ほどかけて行ってもらった作業の整備記録書です。 整備記録書1枚目 整備記録書2枚目 整備記録書3枚目 整備記録書4枚目 整備記録書5枚目

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月5日 03:04 KAMOMさん
  • オーリンズROAD&TRACK 仕様変更

    オーリンズのアンテナショップである「ウノ・パー・ウノ」で仕様変更を実施しました。 今回は新品持込でショップへ仕様を伝え作業をお願いしました。 ☆作業内容 1.減衰力変更 4本 \25.200 2.ショートストローク加工 4本 \4,200 3.各シート加工 \8,400 オーリンズ講習者割引 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月17日 00:49 アキラ先輩@ND2号車さん
  • スタビリンク修理

    オートエクゼのリヤスタビリンク中古品購入したところブーツ破れと長さ調整ネジ部錆び付きが有り修理しました。新品ブーツは高さと外径が大きい物(n-box jf1用〉しか探せず取り付けは写真の様になりました。同時に清掃してモリブデングリスアップしました。 ネジ部はナット側の奥が錆びついていたのをタップを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月4日 10:33 Hiro 222さん
  • ハマ脚オーバーホール

    エンジンO/H中はどうせ動けないのと、慣らし運転を同時に行えるということで、エンジンオーバーホール中に車高調もオーバーホールしました。 3年半で7万kmとなかなか酷使しましたが、オイルの劣化以外何も起きてなかったとのこと(;^-^) さすがはSPIRITだ、何ともないぜです(;^-^) で、最近 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月13日 22:56 じょおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)