マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - RX-8

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 変なの紹介!w

    こんばんわー。 りおなでっす。 明日からあたしのGW! といっても普通の人ぽくお出かけするんですけどねw 今回はジャケ買いしたケミカルを紹介しまーす。 こないだワイパー変えた時に言ってた変なのはこちら。 99のワイパーの滑りをよくするケミカル。 早速説明書をみながら前回保管したドナーに施工していき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 21:10 莉緒菜さん
  • ワイパー、ワイパーベース再塗装

    3年ぶりの再塗装でスクリーンウォッシャーノズルも塗装 。横着して直塗りしたらシワになってしまった。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 10:24 Ichikoroさん
  • 色褪せたワイパーブレード塗装

    先端の白ハゲ 素人塗装は塗り残しがない様に色んな向きから塗りますw パッと見はマシになってる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 10:56 チタグレ8さん
  • ウォッシャーノズル交換

    (右)CX−5用のノズルと(左)純正ノズル ワイパーの位置は記録しておきましょう ガラスの下側が剝き出しになるので、取り扱いに注意してください

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 10:53 チタグレ8さん
  • 左KE CX-5用ノズルの調整

    デフォルトのまま使ってましたが、ちょっと低過ぎるので右側と同じ位置に当たるところにノズルの向きをちょっと調整しました。真似されるので写真無しです。 PIAAから出してるウォッシャーノズル清掃調整工具では、拡散ノズル対応ではない為調整不可能です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 16:26 晴馬さん
  • ウォッシャーポンプ交換

    ウォッシャーポンプ交換 85147㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 08:05 BOZOさん
  • ワイパーアーム交換

    サビサビで運転中見るたびに不便になったので新品交換しました 交換した部品一覧 ワイパーアーム運転席側 F151-67-321 ワイパーアーム助手席側 FE28-67-321A カバー G22C-67-395 フランジナット 9090-10-801 カバーとフランジナットは同じもの2つずつ モ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月25日 06:11 浦木さん
  • 第54回オイル交換+α

     オイル交換に加え、ウィンドウウォッシャーノズルをRX-8純正からCX-5純正に変更。  最寄りのディーラーでCX-5用ウィンドウウォッシャーノズルに交換したRX-8は相棒が最初の1台との事なので、後に続く車両が出るか楽しみだ(-∀-*)  次回は162,000km前後でオイル交換!  オイルフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 14:39 ハチロータさん
  • ワイパーアーム交換

    1年前に塗装したワイパーアームだが一部の塗装剥げとムラが気になりだした事と純正部品の値段がどんどん上昇している為20年の節目で交換することにした。 全てモノタロウで調達。 朝イチ洗車後レインXの乾燥待ち中にワイパー倒してマーキング。 外したカバーと運転席側ナット。 サビが…… 助手席側アーム 遠目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 15:28 uaaahideさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)