マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - RX-8

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • オートエクゼメンバーブレース一部取り外し。

    地上最低高が足りず、保安基準不適合で入庫出来なくなってしまったので 入庫出来るように改善措置整備を依頼。 オートエクゼのメンバーブレースの リアセクションの3ピースの、左右のトライアングルサポートが干渉(車高足らない)するので撤去してもらいました。 フロント側と、センタートンネルサポートは、純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 06:26 晴馬さん
  • RS純正ストラットタワーバーに交換

    RX-8乗りの「いちひろさん」から不要になったRS純正ストラットタワーバーを八屋さん経由でお譲り頂きました。 いちひろさんありがとうございますm(_ _)m 純正なので抜群のフィッティングです♪ もちろんエンジンカバーも付けられます(笑) 走行距離 83,515キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 23:45 ぶんじょさん
  • フロントストラットバー交換

    OHLINS Road & Track車高調取付けに伴い、純正のストラットバーは基部の形状が減衰力調整がし難い形状なのでCUSCO オーバルシャフト BCS付ストラットバーに交換していただきました。 タイヤ館松山さんにて交換 ブレーキシリンダーストッパー部 エンジンカバーの干渉部は逃げ加工してく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月9日 00:46 eigoさん
  • フロントレインホースメント交換

    3年前の鈴鹿でのクラッシュで破損したまま放置していた「フロント レインホースメント」を交換しました。赤枠で囲まれているパーツです。 このパーツは、リーンホース(Jr.じゃないよ)、ホースメント、レインフォースなどいろいろありますが、EPC上の呼び名だと、 F.バンパーレーンフォースメント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月9日 00:00 ライーザさん
  • クスコストラットタワーバー BCS付

    燃える男の赤い…オートエグゼのタワーバーをクスコのBCS付のタワーバーへ交換しました。 タワーバーついてるし、そのままでいいじゃん!と思いますが、ブレーキタッチ(フィーリング)を良くしたいとの考えからクスコのBCS付のタワーバーへ交換しました d(^_^o) 付け替えるだけなので作業は簡単! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月28日 17:39 Naru☆さん
  • CUSCO フロント・リア タワーバー取付

    ヤフオクのウォッチリストに登録していつも眺めてるだけで安くなったら買おうかなぁ♪なんて妄想をいつもしているのですが、先日寝ぼけながら見ていたせいか幾つか入札してしまいました(;・ω・) その中の幾つかは入札を被され落札しなかったのですが入札1のまま落札してしまったものが2点もありました( ノД`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月19日 03:21 さぶあんぽんさん
  • アライズガッチリサポート取付

    走行距離が200,000kmに達しようとしているサーキットユースな車輌でもあるため、箱替えや後期に乗換えする前に、補強して気持ち良く走ろうという考えです。 この度、arise motor sportsさんの新商品『アライズガッチリサポート』を取付けました。 商品は、過去に何処かのHPでも見た ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月10日 13:51 Marさん
  • Autoexe マスターバックブレース 取付

    エンジンルーム側 室内側 購入後、長らく眠らせていましたが ようやく着工しました! 久々の手間のかかる作業に疲労困憊でした🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月2日 02:18 ゆう∞悠炎さん
  • GReddyリアタワーバー取り付け

    1ヶ月前に長男が某中古パーツ屋さんにエイトのリアタワーバー売ってたよって聞いてたが休日はカミさんの買い物の運転手なんで見に行く時間もなくモヤモヤしてました。 今日そのチャンスがやってきた! カミさん推しメンのライブに出掛けた隙に諦めながらも未だ売れ残ってるのを願い目的のモノを求め出掛けました。 あ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年3月20日 22:16 RX787TAKEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)