マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - RX-8

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • 【自作】ファン強制オンスイッチ

    8のモーターファンの水温による作動は、 水温97℃以上で低速回転(左右共) 水温101℃以上で高速回転(左右共) となってます。 メーカーが設定しているのですからこれでいいんでしょうけど、スポーツ走行で使う場合ちょっと作動温度が高い気がして心配です。 市販のファンコントローラーを付ければ良いのでし ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2004年9月11日 01:30 ken_rx8さん
  • 強制ファンスイッチ作成

    ken_rx8さんのを勝手に参考にさせて貰いました。 詳しくはこちらで http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/108338/car/19993/11780/note.aspx ◯印部に爪があるのでマイナスドライバーで広げながら引っ張る こんな感じで一部 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年3月18日 16:52 よっし~13さん
  • エアコンパネルのLED色換え②

    ①の続き。 純正状態の基盤です。 白をメインに、A/C等の作動ランプは青、リヤ熱線等は純正のままオレンジ色にしようと思います。 白は5mm円筒、青は3mm円筒です。 うちに在庫があった5mmLEDを使用しましたが、純正は3mmです。 なんか、青がすごく飛んでるように写っちゃったけど、青は普通に光 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年7月16日 22:23 むーさん。さん
  • イルミシフト修理 その1

    うちの8は、過去にイルミシフトノブが付いていたみたいで、切れた配線が残っていました。 で、今付いてるノブは普通のやつ。 なぜ交換してしまったのかはわかりませんが、配線が残っているならノブだけゲットしてなおしてしまおう!と。 みんカラの皆様を参考にしてみました。 で、ゲット^^; 早速バラしてみま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年8月6日 00:28 MAXなかっちゃんさん
  • エアコンパネル LED交換

    基本的にはMC前の物と作業自体は変わらないんで、 他に詳細に書いてる人を参考にしてください。 (写真撮り忘れた&めんどくさい…) ただ、使ってるLEDがすべてチップLEDなんで、そこだけ注意が必要。 バックライトの赤色LEDは2012サイズ。 押されてる時に光る緑やオレンジのLEDは3216サイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年1月13日 22:01 大 佐さん
  • オーディオパネルのLED色換え

    エアコンパネルを外してる状態からスタートです。 これがオーディパネルの裏面。 音量等のツマミを外し、基盤を取り出しました。 5mm白・円筒LEDに付け替えました。 音量ツマミ部は、3216サイズのチップLED青に付け替えました。 純正LEDの残骸・・・ 試験点灯です。 無事に光ったので、元通り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年7月16日 22:31 むーさん。さん
  • シフトノブねじ込み式改造 (momo nero sk-99 )

    デザインが最高で購入したmomo nero sk-99ですが、 3点固定のイモネジがちょくちょく緩んで 異音が酷いです。 今後のメンテナンス性も考慮し、ねじ込み式にLet's 改造!デス。 道具はこちら。 金属パテ、ヘリサート、ボルト。 ヘリサートとボルトは、車のシフトの棒と同じ規格のもの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年7月3日 11:39 ttu006さん
  • ハザードスイッチ増設その3

    助手席側のヒューズボックスの2番にはオーディオと電動ミラーのヒューズが入っていることになっていますが、ここのヒューズを抜いて調べてみたところ、特に問題はありませんでした。 念のため、新品のものに交換してみましたが、症状は改善されませんでしたので、ここはハズレということになります。 ちなみに、その二 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月18日 22:57 つな吉さん
  • ハザードスイッチ増設その1

    カーナビを新しいゴリラに変えた際、ディスプレイの大きさを7インチにしてしまったため、オーディオパネルに設置してあるハザードスイッチが視認できなくなってしまいました。 車検で引っかかりそうな気がするので、視認できる位置にハザードスイッチを増設します。 使うスイッチは、通販で売っていたLED照明付きス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月13日 02:01 つな吉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)