マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - シートベルト - 整備手帳 - RX-8

トップ 内装 シートベルト 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RECARO RMS 用サイドパッド、その他

    RECARO社製 RMS専用設計。 サイドパッドC-LC1 ウルトラスエードとコーデュラの組み合わせ。サイドパッド左右セットの販売となります。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CZ64K7DY

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 11:30 MLITMANさん
  • TAKATA4点式シートベルト取り付け

    皆さんから早く買え!と脅されていた4点式シートベルトをようやく購入し、取り付けました。 相当既出ですが、備忘も兼ねてあげておきます。 まずはショルダー部分取り付けのため、リアシートの座面をパコっと外します。 座面の手前側の下の部分を持って、よいしょと持ち上げるとクリップで2カ所留めになっているので ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月29日 22:46 たかひろ。さん
  • Sabelt Saloon-S 433U 4点式→6点式変更

    注意!:安全装備の分解になるので、機械知識のない方は真似しないでください。 Sabelt Saloon-S 433Uは、クロッチベルトを追加することで6点式に変更することも出来ます。この際、そのままでも使用することが出来ますが、今回は通常の6点式(Saloon-S 633U)と同様にクロッチスト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月9日 00:02 アース烏さん
  • Sabelt 4点シートベルト取り付け

    シートベルト取り付けくらい自分でやらないとと思いやってみました。 他の方の整備手帳を参考にしましたっ 右側腰ベルト部分の固定です。 純正のシートベルト下部が固定されているレール部分のボルトをアイボルトに交換し取り付け。 左側腰ベルト部分の固定です。 純正シートレールが固定されている部分をアイボルト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年7月22日 12:56 としやん1048さん
  • 4点シートベルト取り付け方法

    以前はシートレールの後ろの左右のボルトにL字ステーをかませる&チャイルドシート固定用のフックを利用でした。 これだと強度に不安があると指摘されたので、アイボルトを使って固定する事にしました。 右腰ベルトの固定:シートレールの右後ろにL字ステー → 運転席のシートベルトのレールを固定する前方の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年7月30日 12:48 ライーザさん
  • Sabelt Saloon-S クロッチベルト取り付け

    車検から帰ってきたマイエイト。 来月の予定に向け用意した物を取り付けていきます。 RE雨宮シートベルトアンカーステイ助手席用 SCHROTH スナップオン用取付ブラケット FIA公認の商品です。 SCHROTHのスナップオンブラケットをシートレール固定用ボルトで共締めします。 (右側) 左前側も同 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月23日 15:51 MrScaryタケさん
  • サベルト クラブマンBの取り付け

    まず、運転席後ろの左のシートレールのボルトを外します。 最初に、カバーが付いているので、カバーを取って下さい。 ジュランのシートフックを使用し純正のボルトで共締めします。 運転席後ろ右側。 ココにもカバーが付いているので、マイナスドライバーでこじって取ります。 純正のボルトを外し、サベルトのアン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年12月6日 17:22 青パチ@第3偵察隊隊長さん
  • sabelt SALOON-S 433U 装着

    来週の筑波サーキット走行会に向けて、4点式ハーネスを購入。 みんからの皆さんが投稿していただいた整備手帳を参考に取り付けました。 今回はセンタートンネル側の腰ベルト固定部にジュランのシートベルトフックを使用します。 まずはリアシートの座面を外します。 シートの手前をフンッと持ち上げると外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月18日 20:31 ぴら@GXPA16さん
  • sabelt取り付け

    まずはリアシートを外します。 そして赤丸部分のボルトを緩めます。 前はこの2ヶ所を緩めます。 そして、後ろはこのようにsabeltのボルトでリアのシートベルトとバックルを取り付けます。 フロントはこんな感じです。 左側はベルトキャッチステーを使いました。 後はボルトを確実に締めて完成。 後ろからみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年10月21日 00:14 にっちさん
  • 四点式ハーネス取付 その②

    その①からの続きです。 ボルトに挟まれてるカラーやワッシャーの順番を覚えときます。 ボルトからアイボルトに変えて、シートベルトレールを固定します。 アイボルトの環の向きが気に入りませんが、手持ちのワッシャーで合うものが品切れで調整できず。取りあえずはそのままで。 後ろ側。 赤丸部分のボルトをアイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月28日 17:40 さつましゅぎさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)