マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - RX-8

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • グローブボックス内バルブ交換

    玉切れしてから数年放置していましたが、 エアコン修理のついでに交換していただきました。 ボックス内が明るいと、夜間は助かりますね〜 走行に影響ないので、ついつい後回しになっていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月2日 00:20 freelineさん
  • グローブボックスダンパー交換

    グローブボックスダンパー交換 根元の破損で、ゆっくり開く事がなくなってしまったので、部品購入 小さな部品ですが、交換部品があってよかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 00:16 freelineさん
  • 雨漏り対策(トランクルーム)

    右テールランプ辺りからトランク下への雨漏り😫 数年前にも左側で同じ様な現象が… ココも、ずぶ濡れでした😰 ガスケット交換 シーリング 2024/5/30 334,560km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 23:31 freelineさん
  • パワーウインドウモーター交換

    ついに僕のエイトも故障箇所が発生…。 運転席側の窓が空け締めできなくなりました💧 モーターを購入して自分で交換も考えましたが、もうすぐくる車検の見積もりも欲しくてディーラーに頼みました🚗 さすがに11年目、そろそろ色々不具合出てきますかね😭 104,418㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月28日 07:30 サバンナ8さん
  • 運転席サンバイザー交換

    症状:サンバイザーの鏡の蓋が閉まらなくなる 新品サンバイザー型番 F151-69-270H-77/12463円 外し方 ビスを2本外す 配線のカプラーを外す ついでにキャッチのアダプターも交換 両側にツメがあるので押しながら引っ張る 新品アダプター型番 LC62-69-261B-77 交換完了 旧 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月11日 13:06 nyaco13さん
  • ドリンクホルダー増設

    最近、暑くなってきたので、ドア側にドリンクホルダー増設しました。 ドアポケット上面にステーを自作してインシュロック結束バンドで固定、ドア側は内装の継ぎ目に差し込み固定できました。 助手席側は廉価なYACのホルダーをSABで購入し両面テープで固定。 運転席側は、以前使っていた置き型の折り畳みタイプを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月20日 19:20 syan3さん
  • トランクスルー・タイツ張替え。

    傘を後席に移す際に擦ってしまったので、、、タイツの張替えを行いました、、、 適当な長さにカットして張り具合を調整します、、、 良い?タイミングなのでリアガラス内側を綺麗にして、、、ゲートを元位置に戻します、、、 パネル類と後席シート一式も保護剤処理しました、、、 全てを戻して完成です。リア周りの埃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 20:09 @ハチクロさん
  • エアバックカバー交換と雨漏り修理

    バキバキのエアバックカバー。 真冬だとこれくらいバキバキになります。 気温上がるともう少しマシになるんですけど、部品手に入るうちに交換しました。 アフターです。 うん、綺麗笑 値段はお察しですが、丁寧に説明書ついてました。 続いてテールランプ裏の雨漏り修理です。 定番のパネルの継ぎ目から漏れてそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 18:28 いのっち×S15さん
  • 【 メ モ 】トランクウェザーストリップ・リアガラス下ゴム交換

    走行70335㌔ 1ミリも速くならない交換作業w 分切りクラスのイカレタ連中は取っ払ってるパーツの交換。 荷物をぶつけたりして切れていたトランクウェザーストリップを交換 作業は引っこ抜いて外して、新品をはめ込むだけ。 もちろん外したら周りの溝は綺麗に清掃。 部品番号はこちら。 実は数年前から手元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月18日 16:43 RE龍さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)