マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - RX-8

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • WAKO'S PAC-R添加

    距離50500km 46の日で協賛して頂いたナガセ自動車様から頂いたPAC-Rを投入。エアコンがキンキンに効くようになりました…と言いたい所ですが、納車2日後に投入したため効果はよくわかりませんw "ナガセ自動車"様 http://nagase-jidosya.co.jp/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月26日 17:31 kei@カプチーノ&FD3Sさん
  • エアコンコンデンサー交換

    TC1000で水温が下がらないため、対策の一環としてリアルテックで中古のコンデンサーに交換してもらいました。 これは外した183,000km使用のそれです(;^-^) 今日試走したところ前回よりクーリングで4℃下がったので、効果はあったようです( ´▽`)o゚ 走行距離:183,140km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月27日 22:00 じょおさん
  • エアコンベント取外し(整備メモ)

    異音対策の過程で行った内装バラシのメモ。 エアコンベント(送風口)の取り外しについて。 まずルーバーをつまみ、手前に引っ張ります。 一番手前のユニットが外れます。 で、ダッシュボード側にリング土台が残るので… 手を突っ込み… 引っ張りだします。 で、終了~。 結局異音の発生には全く関係ありませ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年7月3日 20:19 みぃたさん
  • エアコンフィルターとエアクリ掃除

    もう少しでエアコンの活躍する季節なのでエアコンフィルターを掃除した。 特段臭いが気になる訳でも無かったので、そんなに汚れてないかもと思っていたが、いつも通りとんでもなく汚かった。 汚れを払って掃除機掛けてファブリースして元に戻した。 ついでにエアクリも点検。 クリーンサイドは全く汚れなし。 外側は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月18日 22:24 epotanさん
  • エアコンフィルター洗浄

    エアコンをつけるとホコリ臭かったので、外して 水洗いしたが、 臭いが取れなかったので、説明書を読んだら、「中性洗剤で」洗うとのこと。チャーミーを適当に薄めて洗うと、液が黒くなり、ホコリ臭いにおいも消えたみたい。 乾かして、元に戻して、臭いも無くなりました(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月4日 17:18 JAPAN8さん
  • ニューテック200 注入

    噂のニューテック200。エアコンを使用した時のコンプレッサーの抵抗を少なくすることでパワーダウンを抑える、さらにエアコンの効きが良くなる、というガスとオイルが入ったもの。この季節にぴったりのものを入れて貰いました。 こんなとこに注入口が?! 効果は、、、涼しい、冷えるww いつも23度くらいにする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月1日 23:25 やなぎやさん
  • ドリンクホルダー冷却大作戦 ~HOTなのは外気温だけでイイ!~

    南国宮崎いよいよ暑くなってまいりました。 伴ってRX-8の運転席左足付近も着実に熱くw 今日は以前のブログにも書いたドリンクホルダーの熱対策を行いました。 断熱では追いつかないセンターコンソール内の熱を 断熱して熱を伝わらなくするのではなく、エアコンの冷気を利用し冷やしてやろう!という作戦です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年7月1日 11:28 aki@RX-8さん
  • 空調が不調になった原因?

    今朝、オーディオユニットの交換で、もぬけの殻になったオーディオユニットを再びばらします。 先日、玉砕してしまったメイン基盤。 右上のコネクターの場所が三角にバックリ割れています。笑 で、その割れたコネクター部分。 このコネクターがフロントパネルのスイッチ類からの入力コネクターです。おそらく、このコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年1月22日 21:04 もりたさん
  • 車内ピンク化⑧~エアコン吹き出し口(小)~

    外します このナミナミした隙間が鬱陶しそうです。 両面テープを貼ってゆきますが 貼り始めてすぐに後悔。 やっぱり面倒だ… しかも両面テープが剥がれやすいです。 気合いで貼ります。 片方完成。 この時点で作業し始めて30分以上余裕で経過。 小さいくせに時間がかかります。 両方完成。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月6日 18:28 *あやちん*さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)