マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - RX-8

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 備忘録。今年初の燃料に添加するプレイ✨へ(^^へ)

    先ずは、キャップ開ける前に 静電気を徐電し、その後キャップを開ける。 黄色いのは昨年のアテンザMCより、リリースされた純正デカールです。 そして、オートバックスで特売でお得に購入した ホルツの赤缶。入れた。 その後満タンで✨ 22㍑入りました✨(^^)/ 距離。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年1月13日 20:44 晴馬さん
  • 燃料ポンプを点検してみた。 (前期)

    ある事情で燃料ポンプを点検することになりました。 シート外して、 ネジ4本外して、ふたを外します。 ここまでは問題なし。 因みに、ケーブルクリップがふたにハマッテますので、クリップを外してからふたをとります。 コネクタを抜くときはロックのつめを間違わないように。 自分は最初、違う方のつめを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月27日 18:04 hiro72さん
  • 今年も【Rezept】投入✨ 初回2本投入

    前回2019年12月18日178,874kmの時に、【Rez ept】を施工してから本日9,598km経過走行時に施工しました。 メーカー推奨のメンテナンス距離は10000キロごとの使用を指図されてますのでちょうど良いタイミングでした。 施工方法は基本的に以下の方法で私は毎年行っておりますが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月27日 21:53 晴馬さん
  • 燃料フィルター 清掃

    燃料ポンプAssy 摘出。 ポンプの蓋を外すのに頭を悩ませましたが、家にあるL字ステーを組み合わせて、即席SSTを作成し取り外し成功。 走行距離10万キロなので、それ相応に汚れてる。お金は無いので超音波洗浄機で洗う。 まあまあ綺麗になったので、元に戻します 即席SST

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月8日 22:15 Yuki LC70さん
  • NUTEC NC-2213回目の投入 4/4

    前回給油時は、添加剤濃度が高くなるリスクは不明ですけど みんともさんが指摘されたので投入せずに、給油だけして一旦添加剤の濃度を下げて今回の給油で残り1/4近くまで減らせたし、値段高騰をこれ以上避けるため今回で〆にしました。 ぶっちゃけていうと、2回連続投入してから レスポンスが軽くなって、マフラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月10日 20:10 晴馬さん
  • 前回の給油に引き続きガソリン添加剤ワコーズフェールワン投入(/^^)/

    前回の給油時にシュアラスターループのガソリン添加剤を投入したので 今回は、お宝部品さんで購入したワコーズフェールワンを給油時に添加致しました。 因みにディーゼル対応とパッケージに書いてありましたよS5さんw 投入証拠写真w 距離 ハァーハァー( 〃▽〃) AEON駐車場のドリフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月26日 15:12 晴馬さん
  • HKS DDR 給油時連続2本目添加

    HKS DDR 2本目行きました。 まず最初に入れ その後ハイオク満タン。 こんだけ入りました。 ハイオク安かったら良いねよろしくお願いします。 諏訪地域激戦区ハイオク125円ってのを確認しているが、山梨より長野県の方が安いとかおかしくねぇか。 証拠レシート。 距離

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月27日 22:28 晴馬さん
  • オイル交換

    今までディーラーでやって貰ってましたが、お金もったいないし自分でやる事にしました。 そのためにオイルチェンジャーを購入。 寒すぎて何度も車内に避難(^_^;) 1時間ぐらいでなんとか終了。 廃オイルは近くのオートバックスで無料で引き取ってもらいました。 ちなみに使ってるオイルはこれです。 初 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月8日 17:07 Kaji。さん
  • Rezeptでエンジンピカピカプレイ開始へ(^^へ)

    久々に4本購入しました♪(///ω///)♪ 俺のやり方は、この雑誌に載っている方法でやっている。 だが、俺のやり方にケチをつけるかたも居る 濃度が高いからみたいだが 一番後ろのページだよ ここに詳しくかいてあるので、俺はこれでやっている。 一番分かりやすい方法。 なので、いつも通り2本 給油 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月6日 21:08 晴馬さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)