マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - RX-8

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • クーラントの全量交換と水温センサーの移設①

    クーラントを交換します。 作業自体は、以前にも上げさせて頂きましたが、 あれは作業終了後に写真を撮って、「こんな感じで やりましたよ~」的な簡易的なやつでしたので、 この機会に新規で作らせて頂きます<(_ _*)> ※旧記事は削除しました まずはジャッキアップしてウマを掛けます(写真)。 次 ...

    難易度

    • クリップ 47
    • コメント 0
    2012年7月8日 19:20 yokunさん
  • クーラントの全量交換と水温センサーの移設②

    クーラントの全量交換と水温センサーの移設① からの続きです。 写真の赤○部分がエンジン側のドレーンプラグ。 ※二面幅は14で助手席側にあります そして、こんな感じに受けを配置。 先ほども言いましたが、水なのでドレーンを外した 瞬間の勢いは凄まじいです。 ・・・しかも今度は横に向かってσ(^_ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2012年7月8日 22:03 yokunさん
  • LLC(ロング・ライフ・クーラント)交換

    納車から1年。特に激しい走りはしてないのですが、前オーナーがやってたか不安なのでクーラント交換を実施します。 Dに持ち込んだ方が早いし楽なのですが、みんからで調べたら <D>LLC 2L 約2500円×2   工賃 約4000円  合計約9000円 とのことだったので、これくらい自分でやりますよ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2011年10月30日 16:14 シャコ@さん
  • クーラントの全量交換と水温センサーの移設⑤

    クーラントの全量交換と水温センサーの移設④ からの続きです。 続いて、水温センサーアダプター側の組み付け。 ここも写真の赤線のように、ホースの白いマーキング 同士が直線状となるように位置を合わす・・・ ・・・とはいえ、エンジン側かこちら側のどっちかを しっかり合わせておけば、付くようにしか付か ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2012年7月9日 02:10 yokunさん
  • クーラントの全量交換と水温センサーの移設⑥

    クーラントの全量交換と水温センサーの移設⑤ からの続きです。 ・・・もう4リットルを流し込む・・・ そうすると、サブタンクには写真の位置までクーラントが 溜まりました(^∇^) ・・・って事で、ヒーター全開でエンジンスタート! しばらく放置するわけですが・・・ 徐々に水位は増してきて、ペットボ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2012年7月9日 10:19 yokunさん
  • クーラント+ラジエーターホース交換

    フロントに馬をかけます。もっと高く上げたかったのですが、車装ジャッキではこれが限界。 馬が倒れた時の保険にタイヤをここに。今回オイルクーラー作業があったので助手席タイヤを外しましたが、外した方がクーラント抜きに便利でした。 クーラントが冷えた状態で、ラジエーターキャップを緩める。もしくは開ける。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2010年10月16日 00:38 マノタクさん
  • クーラントの全量交換と水温センサーの移設④

    クーラントの全量交換と水温センサーの移設③ からの続きです。 ・・・中間パイピングが外れました。 これを・・・ ・・・こいつに入れ替えます。 結構な額しますが、金額なりにクオリティは高い 製品だと思います♪ 何よりホースを換えず、加工もせずに水温センサー を取り付ける事が出来る!というのは嬉 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年7月9日 00:53 yokunさん
  • クーラント全量交換①

    なんだかんだ2年半くらい交換していなかったので交換しました(^^) 今回も使うのはこれ! ビリオンのスーパーサーモタイプRです! まずはラジエターキャップを外します。 リザーバータンクは対策品に交換したのですが、もうこんがりキツネ色になってきております泣 ジャッキアップして馬をかまして車体下に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年11月12日 08:53 ぷっちん@赤火さん
  • クーラントの全量交換と水温センサーの移設 ~完~

    クーラントの全量交換と水温センサーの移設⑥ からの続きです。 次に一旦キャップを閉めて、少し走行します。 アクセルを軽くアオッても、同じ事ですが駐車場という 場所でそれをやるのはどうかと・・・ って事で、ドライブへGO!♪ ※ここでは、回転を上げても3000rpm程度という感じの 「その辺を軽 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2012年7月9日 11:25 yokunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)