マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - RX-8

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 年に1回リフレッシュ♡プラグ交換

    約1年ぶり❤️ プラグ交換です( •ω•ฅ🔧 今回もしっかり主治医サマのアシスタントしまーす(。・・。)♩ プラグコードは次回、一緒に交換しよかなぁ♩¨̮⑅*♡ 毎日ガリガリ擦ってるの、ココか(⚭-⚭ )👎🏻 職場の出入口、フラットにならんかなぁ🤣💓 主治医サマが外したら、新しいのを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 24
    2017年4月6日 20:26 るいちゃん@赤八号機さん
  • プラグ交換<74,100km>

    今回はNGKのスパークプラグに交換します( ´ ▽ ` )ノ✨ 約7,000kmで交換しましたが この汚れにはビックリです(´⊙⊙`)w これでまた、今まで以上に元気に走れそうです♡

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 14
    2015年8月6日 22:05 るいちゃん@赤八号機さん
  • イグニッションコイル交換<71,600km>

    新品のIGコイル(´・・`) これで元気になってくれよ、ハチオ( ºωº; )ww 仕事のため、作業に立ち会うことは出来ませんでしたが…。 ハチオのクリーンアップ作業のひとつ、カーボンを飛ばす点滴も施してくれたそうです(♡>艸<♡)!! 外したコイルがコチラ☆ エンジン側に接しているところ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 11
    2015年4月30日 20:10 るいちゃん@赤八号機さん
  • ハイテンションコード交換@204441km

    マツダ純正のN3R1-18-140AからNGK RC-ZE81に交換しました。 めっちゃ、アイドリングが安定する✨😎 ※前期の純正N3H1-18-140Aは廃盤になりましたので ディーラーで頼むと自動的に後期用のN3R1-18-140Aになりますが (N3R1-18-140A コードセット,ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 09:19 晴馬さん
  • スパークプラグ交換22’@204,459km

    約18,000km走行で交換しました。 部品は、マツダ純正の標準のセット品です。 2万キロまで引っ張って、まだいいかなぁと思ってましたが色々ありましたのでタイミング的な物ですね。 プラグコードも(NGK)同時に交換したし、相乗効果で新品はアクセルのつきがイイネ。 やっぱりロータリーは点火が命 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 19:01 晴馬さん
  • イグニッションコイル、ハイテンションコード交換

    今まで安さに釣られて社外のNGKを使ってましたが、純正のイグニッションコイルと、純正のプラグコードに交換してもらいました。 189,058km イグニッションコイルとプラグコード取替 (1台分) 工賃6,358- N3H1-18-100C コイル,イグニツシヨン 22,988- N ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月16日 15:29 晴馬さん
  • スパークプラグ13.交換80,940km

    雨宮エンジン載せ換え後、2,929km時に 圧縮測定とスパークプラグ交換。 圧縮は当然の如く。 持込したスパークプラグの履歴が不明💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 19:31 晴馬さん
  • スパークプラグ交換14’@95,178km

    エンジン載せ換え後一年。 N3Y3-18S30A スパークプラグセツト¥16092- 技術料¥5508- 明細

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月1日 19:16 晴馬さん
  • スパークプラグ交換20’@186,413km

    備忘録 追記 原因が、プラグコードが抜けた事である事が判明しましたが、 予定通りプラグは交換し、プラグコードも差し込み口が広がってガバガバなので交換します。 最近マフラーからボフボフ言ってエンジンが揺れてるので17200km程度の使用ですが月末の伊香保リンクが心配なので予約。 2022.05 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月1日 16:12 晴馬さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)