マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - RX-8

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • バッテリー外した時の注意点……

    まぁ順番は何からでもいいけど、キーをON以上に回して 1.パワーウィンドウの学習 全閉、全開の時にスイッチを押しっぱなしの状態にする。 必要 秒数は忘れたけど、10秒くらいしてたら大丈夫でしょ。 2.ハンドルのロック~ロックの位置の学習 DSCキャンセルの警告灯が点灯してるので、ハンドルを左右に ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 2
    2011年9月11日 10:41 須々木さん
  • ECUボックスの交換

    私の車は、サーキットではフルコンのMoTeC。通常はノーマルECUと使い分けているため、コンピューターボックスの開け閉めが多く、ちょっと締め付けトルクを間違えると、写真のようにボックスが割れてしまいます。 こちらも同様。ケースが割れて、下から刺さっているメスネジすら脱落してしまっています。 こちら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月24日 22:07 もりたさん
  • 20200707:ECUリセット

    ●きっかけ アイドリング不調の原因で、納車時からついていた「TRUST GRACER エアインクスBタイプ」によるものかと疑い、ECUリセットしました。 ●やり方 ①バッテリーのマイナス端子をはずす ②放置(私は外して散歩してたので結果的に、三時間くらいの放置になりました) ③バッテリーのマイナス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月7日 13:42 中野 ダイさん
  • エラーP0037。O2センサー交換。

    休みの度にRX-8を修理してたら、デアゴ〇ティーニとか言われてしまいました。 週刊RX-8。今週はO2センサーです。 使用したパーツ * NTK O2センサー OZA751-EE11 ネット通販で6000円ぐらい 純正は高いのでNTKの互換品。 知らなかったんですが、NTKってNGKプラグの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月7日 08:13 すかぽんさん
  • ECUの中身を確認

    取り外し自体はそれほどでもないと思いますが・・・ ボルト外側3本内側3本です 問題は箱のクリップ。力をかけすぎるとすぐ折れます。すでに1か所折れました(写真ナシ) 綺麗にばらしまして うん。全然きれいです 5本のコネクタに接点復活剤を塗布して復旧です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月18日 19:16 ざぶりなさん
  • 純正ECUソフト変更、予備キィーイモビ書き換え(エンスト対策⑰)

    1.純正コンピューターソフト変更(エンスト対策⑰) 2016年10月23日15時26分 忍野八海ツーリングに2015年4月19日 に行った帰りに、地元のインターチェンジで降りて信号待ちでニュートラルににして停車したら、ストンとエンジンが止まっていました。 直ぐにエンジンが掛かり動くが、数100m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月31日 00:49 黄8の松さん
  • エアフロセンサー洗浄。

    エアクリーナーの少し後ろの、センサー本体をカプラーを外し、+ネジを2本外すとスポっとエアフローセンサーが外れます。 パーツクリーナーで洗って完了。 とっても簡単です。 パルテノン神殿がたの警告灯が点灯したので一応洗ってみましたが、関係なし笑 何やら加速がスムーズになったような。。。 画像は今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月22日 20:02 ぽん太-moneyさん
  • PCM

    リプログラミング実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月3日 20:12 うつと116Mさん
  • e-manage本体固定

    助手席足元に設置されたe-manage本体。シボ加工された内装に両面で付けてるだけなので、首都高転がしてるだけで剥がれました 汗 携帯のバッテリー切れてたのでいきなり完成です。 複合板にカーボンシート貼ってe-manage本体よりちょい大きめにカット。それをタッピングビスで内装パネルに固定、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 14:11 たーげっとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)