マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - RX-8

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC2.0車載器のIC接点をクリーニングプレイ実施動画あり

    たまにカード読み込みエラーを起こすので パイオニアND-DSRC2のETCカードIC部分の接点をクリーニングしました。 詳しくは動画にて。 専用クリーニングカードを抜き差し5回で完了。 イエローハットでこのクリーニングサービスは、やってくれるみたいだけど このくらい自分でやりたいし。 距離。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月10日 19:18 晴馬さん
  • ETC2.0車載器 IC接点清掃

    読み込み不良にならない様に定期メンテナンスです。 因みにDSRCという一昔前の表記でもお分かりかと思いますが三菱電機製のパイオニアのクソ高い車載器4万もしました。ETCモニターで2万安く飼いましたが。 この車載器は、圏央道の割引の恩恵を受ける為ETC2.0に再セットアップ済みでありますが 新セキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月11日 07:49 晴馬さん
  • ETC2.0再セットアップ サポートキャンペーンを利用して再セットアップしてきた♪へ(^^へ) ( ...

    2015/06/30以前に購入したETC2.0対応車載器という事で 只今再セットアップサポートキャンペーンを利用しまして 実質無料で再セットアップを行って来ました。 DSRCユニットを2013/09に二万円補助のモニター調査で新調してから 名称が著しく変わり ETC/DSRC車載器 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月24日 21:08 晴馬さん
  • ETC取付位置変更

    グローブBOX内に付けていたETC本体を運転席側小物入れ内に移設! もちろんフタは閉まります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年5月6日 18:43 「Fukai」さんさん
  • ETC交換、オーディオユニット埋め込み

    カード挿入時にやたらとエラーが出まくり毎回カードの抜き差しが必要な三菱ETCをパナソニックET926に交換+カセットもMDも無く空きの下段に埋め込むことにした。 サクサクとパネル周りを外してオーディオユニットを取り外すはずがエアコン部のコネクタ外しで汗だく💦 更に前機の配線があまりにもテキトー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月7日 18:58 uaaahideさん
  • ETCマイレージサービス申し込み。

    備忘録です。 通勤ルート変更で、たまに高速ハァハァ通勤になりましたので以前の半額の通勤割引適用するため&ポイントゲットするために申し込みしました 申し込み方法は http://www.smile-etc.jp/index.htmlにアクセスすると細かい方法が有りますのでそちらを参照して下さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月23日 14:32 晴馬さん
  • ETC取り付け

    ETCが付いていない車両でしたので、利便性向上のため取り付けていきます。 まずはBATT端子を外します。 助手席足元にヒューズボックスがありますのでそこから電源を取り、グローブボックス内に本体を設置していきます。 Aピラートリムを外します。 トリムは3本のクリップで止まってます。 下2本は素直に手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 13:54 Macky_Yさん
  • ナビ連動ETC取付け

    自分の生活状態ではETCはいるだろと思って取り付けました。 配線もめんどくさいんでナビに挿すだけの連動のものにしました。ナビはSANYOですが、クラリオン製らしいのでclarionのETC取り付け問題なく出来ました。 アンテナはナビアンテナの隣に貼り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月29日 07:19 直貴@廣島さん
  • ETCをグローブボックスに移設

    納車時に車屋さんに取り付けてもらったETCですが、ずっと位置が気に入らなかったので移設します。 グローブボックスまで配線を伸ばしてきました。 余った配線は裏側に適当にまとめておきます。 あとはグローブボックスの内側にETCを両面テープで固定するだけ。 これですっきり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月27日 12:42 ひゃっかいだん@RX-8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)