鳴るんです。2000~3000回転で。(T_T)
アクセルペダルを踏んでいる間だけ。サーとか、ザーとか聞こえます。ペダルから足を離すとピタッと止まります。
(1,2速でも鳴っているかもしれませんが、エンジン音の影響なのか聞こえません。ちなみに5速では全く鳴りません)
しばらく走ってエンジンが温まってからよく鳴るような気がします。
CDやラジオを聴いているとかき消される程度のごく小さな音で別に実害はありませんが、気になりだすと無性に気になります。
クルマにお詳しい方、同様の現象を経験された方、原因と対策が分かればぜひ教えて下さい。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- RX-8
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
3速、4速でアクセルを踏むと異音が・・・ - RX-8
3速、4速でアクセルを踏むと異音が・・・
STD 5MT乗り [質問者]
2006/09/26 17:33
過去ログへの回答はできません。
-
皆さん、心配要りません。
というか、これがR5M型ミッションの限界です。
ボクもマツダのこのミッションを愛してやまないひとりですが、ザーとかガーとかゴーとかの表現音は出ます。
以前に乗っていたFDも同じですし、(ロードスターも)今乗っているSE(勿論5MT)も出ます。
気になるようでしたら、Dラーに見てもらってから(トラブルかもしれないので)ミッションオイルに添加剤等で対処するのが良いかと。
クラッチでミッションを切ると鳴らなくなるのがその証拠。
アクセルを踏んでミッションに負荷をかけると尚出やすい。
マツダの場合、この辺の音とか振動の処理が弱いみたいですね。
それにマツダの車は30分くらい走って調子が出たところが本来の実力です。
ミッションのなじみ、シフトの具合(入り方)等々。
アイシン製のスコッと入ってふにゃふにゃか、渋くて引っかかりがあるマツダ製か、好みが別れるところです。
勿論、ボクは十年以上もマツダファンですから渋いほうです。
☆推測ですがマツダ内にもR5M型ミッションのファンが多い筈です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-8 6MT 禁煙車 BOSEサウンド CD ブラック加飾(愛知県)
369.9万円(税込)
-
三菱 ミニキャブミーブ シートヒーター 両側スライドドア 禁煙車(奈良県)
125.4万円(税込)
-
トヨタ ライズ 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
179.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
