タイプS乗りです。
今年の6月に新車で購入して半年。走行距離も9000kmを突破しましたが、燃費がどんどん悪くなってきて困ってます。皆さんはどうなのでしょうか?
購入当初はナラシ中でエンジンを回してなかったとはいえ、リッター8~9をコンスタントにマークしてましたが、ここ最近はリッター6km台を連発・・・。(涙)
クルマの使い方は通勤メインで、たまに峠&ジムカーナって感じ。各オイル類の定期交換、タイヤ空気圧のチェックもバッチリ。エンジンは下のトルク感、上の吹け上がり感も変化ありません。乗り方も特に半年前とは変わってないと思います。夏に比べてA/Cの負担が減る分、冬の方が燃費が良くなってもいいような気がするのですが、そのあたりはどうなのでしょうか?
やっぱプラグとか換えないとダメ?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- RX-8
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
燃費がどんどん悪くなって困ってます - RX-8
燃費がどんどん悪くなって困ってます
ぶっ [質問者]
2007/09/24 08:54
過去ログへの回答はできません。
-
ワタシ的に知っていることは空気密度が上がったら、燃料密度も上げなければならず(空気14に対してガソリン1の比率が理論値)これを守らないと燃焼室やプラグが溶けたりします、いわゆるエンジンブローです。これを防ぐ為コンピューターがインジェクションを自動コントロールするので仕方のないことと思います。ですからアクセル一定で時間あたりの消費では間違いなく夏より燃料を食います。あとこちら北海道ですがスタッドレスや雪道も燃費落ちますね。電装品を多く使ったりエアコンを使うとエンジンストールを防ぐ為にゆっくり回転が落ちるようコントロールされているとも思います。こういう燃調が致されている間は加速も重いので(燃料濃いと、たとえばレブまでの 梺B時間が長くなる)無意識にアクセルをよけいに踏んでいるということもあり得ます。
素朴に思ったのですがエアクリーナーはチェックされましたか?月日がたてば汚れてくるので、この部分を見ても徐々に燃費が悪くなるのも普通かなと思いますヨ。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-8 リアスポ・ベージュ半革・カードキ・BOSE(埼玉県)
52.6万円(税込)
-
アウディ RS Q3 サラウンドビューカメラ/RSデザイン/21inch(東京都)
660.0万円(税込)
-
ダイハツ アトレーデッキバン 禁煙車 スマートアシスト 両側電動スライド(鳥取県)
222.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Eクラス レザーEXC PKG&アドバンスドPKG(東京都)
980.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
