マツダ スクラム

ユーザー評価: 3.72

マツダ

スクラム

スクラムの車買取相場を調べる

整備手帳 - スクラム

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • ドリーム5号車検より帰還しました!

    本日夕方車検上がってきました!先日BEATでも 結構かかりましたが・・・・今回また・・・・(ヒーハ~) 天気はイイが・・・・寒い! 車屋さんまで愛犬ララちゃんと散歩しながら 取りに行きました。歩いて自宅より15分くらい♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月14日 23:04 ドリーム2号さん
  • ブレーキキャリパーを塗装してみた

    CX-3の塗装したブレーキキャリパーを補修するために準備しておいた塗料があるので、スクラムも塗ってみました。 めっちゃ小さいキャリパー周りを簡単にマスキング。 2度塗りして作業終了です。 思っていたよりも目立ちます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月9日 21:46 mayeのダンナさん
  • スクラム ウィンンドーの下のパーツの塗装

    先日愛車紹介で美酒乱小僧さんが実践されていました 僕のも白くなっているので塗装してみました 昨日仕事から帰って食事の後パーツを外しました 外したパーツです 白く変色しております 食器用洗剤で油脂を取り除き塗装をした後、朝まで乾燥させおきました ついでに塗装が剥がれていたワイパーアームもついでに塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年9月7日 08:33 ランクルマニアさん
  • スパシャンを施工してみた(2回目)

    シャンプー洗車だけのつもりで洗車開始。 前回のスパシャン施工から1ヶ月半ほど。全体的にはまずまずの水弾きですが、ルーフとボンネットの撥水効果が微妙。 急きょ2回目のスパシャン施工をすることに。 ボディーの状態が良いので、鉄粉除去は次回にすることにしました。 ピカピカになった相棒と明日からまた「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 20:00 mayeのダンナさん
  • スタッドレスに交換してみた

    私の相棒(スクラム)のタイヤを新調したスタッドレスに交換しました。 先日雪が降る中到着した、新しいタイヤ&ホイール。 梱包は良好です。 ホイールの選択は、奥さんにお任せしました。 ホイールナットはブラックで。 タイヤに艶出し剤を吹き付け、作業終了です。 奥さんの見立てなので、バッチリ決まってます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月22日 06:59 mayeのダンナさん
  • ミラー型ドライブレコーダーを付けてみた

    今回取り付けたのはこちらのドラレコ。 ナビを付けないので、バック時の後方視界確保をメインに購入しました。 先ずはドラレコ本体をルームミラーに取り付け。 電源コードはグローブボックス脇のヒューズボックスまで。 リアカメラのケーブルもリアまで配線。 電源はヒューズボックス「ACC1」から頂き。 シガー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月1日 00:35 mayeのダンナさん
  • スクラム 廃材加工自作ヒッチメンバー装着

    作業が楽にできる様にパンパーを取り外しました 初めて外したのですが、意外とあっさりと外れましたので、今後壊れた時は安心ですね! 邪魔になる部分は切断しました 素人ですので、手持ちの工具がお粗末(中華メイン)で、危険が伴います(汗) 空想のとおりに切断しております 途中に金具がうまく作れなくて再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2012年11月10日 19:24 ランクルマニアさん
  • スパシャンを施工してみた

    猛暑の中、延び延びになっていたスクラムのスパシャンコーティングを行いました。 初回なので、カーシャン洗車→鉄粉除去→水アカ取り→スパシャン施工のフルコースです。 6時間を予定にしていましたが、結局8時間近くかかってしまいました。 シャンプー洗車で汚れを落とした後に先ずは鉄粉除去から。 水で2倍に希 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月17日 10:02 mayeのダンナさん
  • ステアリングコラムカバー塗装

    ステアリングコラムカバーが日焼けで劣化し、残念な状態の為、塗装することにしました。 紙ヤスリで表面を磨くと、劣化した部分から白い粉状のカスが...(^_^;) 画像にはありませんが、この後、水研ぎに変更し、ザラザラ感が無くなるまで磨きました。 水研ぎ後、乾燥させて塗装に入ります。 下塗りにプラスチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 14:21 トライアルC25さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)