マツダ スクラム

ユーザー評価: 3.72

マツダ

スクラム

スクラムの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - スクラム

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングコラム交換②

    コンタクトコイルは簡単にクルクル回っちゃうので養生テープで固定。 (ステアリングが回る分プラスα分(4回転分?)のコードが内蔵されているそうなので1回転とか回っちゃったらセンター出しが必要です。) ウインカーやディマースイッチ等のコネクター、ファスナー(クリップ)で留まっている配線を外す。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月1日 21:00 KAZU_さん
  • ステアリングコラムカバー塗装

    ステアリングコラムカバーが日焼けで劣化し、残念な状態の為、塗装することにしました。 紙ヤスリで表面を磨くと、劣化した部分から白い粉状のカスが...(^_^;) 画像にはありませんが、この後、水研ぎに変更し、ザラザラ感が無くなるまで磨きました。 水研ぎ後、乾燥させて塗装に入ります。 下塗りにプラスチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 14:21 トライアルC25さん
  • ステアリングコラム交換①

    エアバックの誤爆を防ぐため、バッテリーのマイナスを外す。 エアバックのヒューズ外しでも良いらしいのですが素人整備なのでマイナスを外しました。 エアバックのコンピューターの放電をするためスズキ車の場合は10秒以上放置するとイイらしいけど、念のためコーヒー飲んで一服。。。 30分程度放置した。 ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月1日 20:51 KAZU_さん
  • ステアリングコラム交換③

    ステアリングコラムが外れたところ。 外した要領の逆順で取付け。 この時もパネル等に傷つけないように注意しながら・・・って傷つけちゃいましたw 一応、コンタクトコイル(スパイラルコイル)のセンター出しはしました。 ①コネクターか矢印マークの周りの突起を持ってそーっと左右どちらかに回す。 軽く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月1日 21:04 KAZU_さん
  • ウインカーレバー交換(インチキ)

    厳密に言うと、何も交換してません(汗) ウインカーレバーが右側にあるのが嫌で、左側に持っていきました。 作業としては、ウインカーとワイパーのレバーの付いてる部分を外して、ひっくり返して付け直しただけ。 そんな訳で、狙い通り、ウインカーレバーはは左側に行ったけど、ひっくり返しただけなんで、 ①ワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年12月18日 22:40 ひげだるまさん
  • スクラム アルトワークス純正ステアリング装着

    アルトワークス純正ステアリングを入手しましたので、夜間ですが交換しました もちろんボスはエブリイ用に交換しました 大きさ(口径)も元のサイズと同じですので、メーターが隠れる心配はありません 夜間でしたので、こんな雰囲気になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月1日 21:51 ランクルマニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)