マツダ スクラム

ユーザー評価: 3.72

マツダ

スクラム

スクラムの車買取相場を調べる

整備手帳 - スクラム

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にてNEW

    ys special ver.2 施工後5年? セルシオの方が洗車希望で御来店頂きまして メンテナンス作業に変更になり 弱酸性シャンプーにて洗い終えた後に

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 19:35 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スクラム シュノーケル製作

    シュノーケルの概観です 材料は金属性L型アングルlとプレート、家庭用エアコン用化粧パイプ、ネジ等 まだ内部の配管は完成はしておりません これはオイラのランクル73に取り付けているシュノーケルの取り付け基台です スクラムの場合はピラーにアンテナ本体の基台がありますから、それを跨ぐ形状の基台を作りまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月31日 19:15 ランクルマニアさん
  • スクラム 点火時期進角レジスタの変更

    前回のブーストアップにて高負荷時でのノッキングは発生しておりませんので引き続き点火時期を進めて貧乏パワーアップを目指します DA52バン用点火時期進角用レジスタ抵抗は運転席側にありました レジスタ(抵抗)をコネクタから引き抜きます 引き抜いたレジスタは N と書かれておりました 過去のデーター(エ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年10月12日 20:06 ランクルマニアさん
  • スクラム ジムニー用ショック延長ブラケット装着

    ジムニー用ショック延長ブラケットを購入しました これでショックの長さが4センチ長くなります サビ止めメッキ済みでしたがペイントしてみました 装着完成画像です 延長効果を試してみました 装着前よりはタイヤの動きが大きくなりました 縮んだ状態のタイヤです ショック延長ブラケット装着により最後まで登る事 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年3月26日 23:42 ランクルマニアさん
  • O2センサー交換①

    警告灯が点灯。 今まで乗ってた車では無かったことなのでちょっと焦る。 すぐにネットで調べるとO2センサーが原因なことが多いと分かる。 O2センサーの場所を調べる。 案外、見えやすい場所にあった。 NAだからかも。 ここ オクでポチったらすぐに届いたけど週初めだったので週末までCRCをかけて準備 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月8日 06:57 KAZU_さん
  • スクラム ウィンチ装着動画あり

    スクラムにウェイモール (WEIMALL) 電動ウィンチを装着しました ウィンチベットは販売されていないどころか ネットで探してもフロントに装着した記録は殆どみあたりません 当然ながらDIYにてワンオフで作ります いつもながら廃材利用です 既にフロントにはグリルガード(ジムニー用)&グリルガードを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年5月1日 20:50 ランクルマニアさん
  • フラッシングオイル

    やらない方が…とかやった方が…とか色々言われてます。 自分はヤル派(^^)一般的にやってはダメ‼︎ 軽自動車のオイルは3Lはいりますので20分アイドリング。 エンジン止めてドレインボルト緩めて1L抜きます。 灯油1L入れます。←ココがダメ(^^) アイドリング30分。 エンジン止めてドレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月16日 23:21 皇ちゃんさん
  • リアのランプをLEDに替えてみた

    今回の相棒は、購入時からランプ類は全てLEDに交換すると決めていたので、納車前に準備していました。 先ずはテールランプからと思って作業を開始すると意外な落とし穴が・・・ 前車(DA64V)の時は、裏側のビス1本を短めのドライバーで外せばをテールランプユニットを引き出せたのですが、今度のはドライバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月2日 22:52 mayeのダンナさん
  • 2段ベッド完成

    後はサイドの断熱 荷室サイド内張の中にイレクターパイプ4本をボルト固定し架橋。 ベッドを取ってもイレクターパイプはそのまま邪魔にならない! 良く考えたオレ(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月2日 13:34 皇ちゃんさん
  • O2センサー交換②

    イグニッションをONの位置に。 エンジンはかけなくて良い。 警告ランプが点灯というか点滅。 言葉で表すのは難しいけど パーッ・パ・パ・パ・パ・・・・パーッ・パ・パ・パ・パ・・・・ の繰り返し。 長く(1秒くらい)点いたあと、一呼吸おいて連続で点滅。 そして少し間が空いてそれを繰り返す。 下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月8日 07:07 KAZU_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)