マツダ スクラムバン

ユーザー評価: 4.26

マツダ

スクラムバン

スクラムバンの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - スクラムバン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • サーモスタッド交換(去年の作業です)

    令和4年1月、冬の時期に暖房が全然効かないし、E/gコールドランプが点灯しまくっていた愛車。も〜コレ絶対サーモスタッドがイっちゃってるよね! 中古で10年以上落ちを買ったからしょうがない、コレくらいは想定範囲内なので交換作業に着手❗️ とりあえず作業するのに邪魔なものをはずしまくって作業スペース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月21日 20:24 タヌ・キッドさん
  • クーラント交換の際。

    先日スクラムのクーラントを交換しました。 その際、リザーブタンクも中身を確認したのですが タンクの底にクーラントがヘドロ状になったものが 堆積してました…😲 クーラント自体は2年前引取り直後に交換している のですが、2年でこんなになってしまうのですね…😲 これがラジエターの中を通ると思うと…� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 17:52 忍者とBEとZZRとKSRと ...さん
  • クーラント交換

    前日にサーモスタット交換とスロットルボディ清掃をしたので今回はクーラント交換です。 自分では初交換なので緊張しますね。 今回使うクーラントと添加剤です。 クーラントの配合は目分量なのできちんとした割合は分かりませんが、40%位だと思います。本当は精製水?が欲しかったのですが、弟の家の浄水器を使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 16:12 Y33みーさん
  • LLC交換

    LLCを交換しました。 うちのアルトは3ATのため、ラジエターにドレンプラグが付いていないのでロアホースをはずさないと水が抜けません。 ホースをはずすために、バンドをはずし、ロアホースにつながっているパイプを固定しているボルトを2箇所はずしてフリーにします。 フリーにしたらパイプとホースの間にマイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月3日 17:44 sibuyanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)