マツダ スクラムワゴン

ユーザー評価: 4.14

マツダ

スクラムワゴン

スクラムワゴンの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スクラムワゴン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ホイール交換!

    貰い物の14インチ 日曜日に履き替え予定 ボロボロでしたが 必死に磨き中です! だいぶ綺麗になったぁ フゥ〜💧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月7日 22:09 めーさんパパさん
  • ピアスボルト周囲の腐食除去 パート2

    荒砥ぎができたら、今度は中砥ぎをします。400、600、800、1000番と順番に研いでいきます。 砥ぎはできたら、今度はピカールで磨いていきます。 この練りタイプは最近あまり売ってるのを見てませんが、ファクトリーギアで入手できます。 光ってきました。 続いて、コイツを使います。 ブルーマジッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月3日 22:18 乱爺☆TEAM ROW-GU ...さん
  • ピアスボルト周囲の腐食除去 パート1

    エクイップ03のピアスボルト周辺です。 かなり腐食が進んでます。 この腐食は、アルミ地とクリアコートとの間に水が浸入して起こる腐食と、異種金属の接点からくる電食です。 ピアスボルト周辺は、締め付けによるクリアコーティングの割れから水分が浸入しやすいので、よくこのような腐食がおこります。 この ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月3日 21:50 乱爺☆TEAM ROW-GU ...さん
  • なんちゃってBBS作成(笑)

    先日5.5Jの14インチを探している時に、オクに5000円スタートでS-HOLD グランツSEが出品されていて...、 かなり競り上がってしまいましたが、欲しいスイッチが入ってしまいついつい落札 ( ̄▽ ̄;) 現物見たら安っぽかったので少々加工します。 これまたオクでなんちゃってBBSのセンタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月9日 11:09 ゴリゾーさん
  • ホイールのガリ傷修理

    リムのガリガリ・・・ 良くある例です(汗  用意するもの、空とぎペーパー(180・400・600・1500・2500)番           コンパウンド (中目・仕上げ)          忍耐・気合 まずは荒とぎです。 ガリ傷を粗く削り取ります。 こんなんで大丈夫か?っと思うまで自分を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月12日 23:00 タカ8さん
  • 無印センターキャップ作成

    アシンメトリコを組んだソニカ純正15インチですが、ダイハツのセンターキャップが嫌なので加工します。 最初はパテ持って平らに削って塗装しようかとも思ったのですが、元に戻せなくなるので100均のホログラムテープ貼ってみました。 しかしなんだかチープな感じです。 そこでまたまた100均のアルミ板登場。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月19日 19:09 ゴリゾーさん
  • なんちゃってグラムライツ仕様変更

    先日作ったなんちゃってグラムライツの仕上がりに満足出来ず仕様変更しました(笑) まずはどうやっても白くなるスポークのステッカーを剥がします。 上からクリア吹いちゃってたので後が残り(;´Д`) それを隠す為にTE37のスポークステッカーを張ります。 もちろん自作パチモンです(^^;) リムテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 14:57 ゴリゾーさん
  • モデル7スポークオーナメント作成

    せっかく手に入れたAVSモデル7ですが、1本だけ写真のオーナメントが脱落していたので、 なんとかしようと思いヨコハマに問い合わせたのですが、かなり古い物だし入手不可と言われてしまったので作ることにしました。 100均のアルミ板をベースにプリンターを駆使して作りました。 制作過程は企業秘密...と言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月21日 22:12 ゴリゾーさん
  • ツライチ化第2弾⑥(ホイールステッカー更に補修)

    先程作った抜き文字ステッカーです。 グラムライツロゴの方は細かすぎて抜くのは断念しました(笑) しかし、このステッカーシート、濡らすと透明になって文字だけ浮かび上がる事がわかったので...、 貼り付け後ステッカー保護の意味も含めてクリアを吹いてみます。 いい感じに綺麗になりそうです♪ 天気イマイチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 08:05 ゴリゾーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)