マツダ スピアーノ

ユーザー評価: 4.24

マツダ

スピアーノ

スピアーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - スピアーノ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • スピアーノを510ブルーバード風にしてみる その34

    仕事終わりに顔面を全部組んでみました~(о´∀`о)ノ 運転席側ウィンカーがどうにもならない位置に(´д`|||) あと最後に作った上バンパーがかなりひよひよに( ;∀;) ついでにサイドウィンカーも付けて斜めからの図 下バンパーがしゃくれているのが気になる(-""-;) 本当はリップを作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年3月9日 17:57 座席さん
  • スピアーノを510ブルーバード風にしてみる その48

    出勤前にかるく作業します~ 段ボールで型を作ります~(ヾ(´・ω・`) ここまでやって出勤~ 帰宅後形を油粘土で整えます~ 養生テープで最終調整 FRP処理して本日終了~(゚∀゚)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 20:48 座席さん
  • スピアーノを510ブルーバード風にしてみる その51

    今日も元気にFRP♪ヽ(´▽`)/カユイ L字のステーをビスで止めます~ その上からFRP処理します~(ちゃんとベルトサンダーで足付けしてます) で、ボディに付けて様子見~ ちと出過ぎかな? ステーを調整して再度確認~ 今度は良さそう(о´∀`о) 適当にあった塗料で塗装しときます~ 乾い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月22日 13:34 座席さん
  • スピアーノを510ブルーバード風にしてみる その49

    ついにあたしの職場も営業自粛になりました(;´д`) 時間は欲しいと常々思っていましたがこういう時間のできかたは如何なものなんでしょ? 早く終息していただきたいものだすな~(-""-;) そんな訳で出かける訳にも行かないので作業します~ チマチマ作っていたフロントバンパーの続きだす~ 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月19日 15:30 座席さん
  • スピアーノを510ブルーバード風にしてみる その32

    今まで作っていたフロントバンパーは果たしてフロントバンパーなのかしら? フロントバンパーだけどフロントパネルになるのかしら? って事でフロントバンパーを作ります~(謎) いわゆるメッキバンパーですな~ とりあえず発泡スチロールで造形~(о´∀`о)ノ これ付けるとロケバニ感がかなりなくなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月2日 18:01 座席さん
  • スピアーノを510ブルーバード風にしてみる その33

    メッキバンパーの続きだす~ FRPを粗方削ったらファイバーパテを盛ります~ ざっくり研ぎます~ 裏側にステーを作ります~ 中間パテを盛って削ってサフェを吹きます~ あくまでラインの確認の為だす~ ラインが良さそうならフロントパネルにドッキング~(о´∀`о)ノ 左ウィンカー側 まだ許せる? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月5日 16:26 座席さん
  • スピアーノを510ブルーバード風にしてみる その38

    ウィンカーが届くまで他の事をします~ みみっちくめんどうなボンピンの取り付けします~ ライトのステーに穴を空けてピンを固定~ そのピンにマスキングテープを貼って塗料を塗ります~ ボンネットを閉めてマーキングします~ 下穴を開けたら画像のドリルで穴を拡げていきます~ ボンピンを仮付けして位置を確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月13日 18:09 座席さん
  • スピアーノを510ブルーバード風にしてみる その30

    なかなか進まないフロントバンパー(下)だす~(;´д`) なんかあんまりいいラインが出ないんですよね~ 色々妥協してパテ盛ります~(о´∀`о)ノ モチベーションを上げる為にフェンダーをやります~(笑) サイドマーカーの穴を空けてペーパー目を消していきます~ 2液のサフェを吹いて終了~(о´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月21日 16:51 座席さん
  • スピアーノを510ブルーバード風にしてみる その52

    朝からせっせとゴミ取りしとります~(;´д`) そしてご覧の通りメッキシートの残骸でございます(爆) やっぱりメッキシートは貼るのが難しい(-""-;) 適当に研いで艶消しにして取り付け~ 暫くこのままかな? シルバーに塗るかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月23日 11:38 座席さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)