マツダ T1500

ユーザー評価: -

マツダ

T1500

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - T1500

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • オイル・エレメント・ドレンプラグワッシャー

    朝、オイルを抜いて朝食休憩。 ホームセンターにドレンプラグワッシャーを調達に行きました。 これらを含めて3時間位。 内径13mm外径22mm位のようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月12日 11:39 まつだぽーたさん
  • 燃料ポンプ点検

    エンジンの回転を上げると、燃料パイプに気泡が出るのでポンプを外してみました。 周りは何もないので作業は楽です。 ちょっとオイルが出ましたが、受け皿を置くほどではないです。 取り外した穴の上にカムシャフトが見えますか。 この左側にデスビーも有ります。 燃料ポンプの中です。 こんなところまで錆びてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月11日 21:55 人も車もポンコツさん
  • タペット調整

    暇なので(笑)タペット調整をします。 今の車はこんな調整は有りませんね。 カバーを外します。 OHVなので、簡単に外れます。 圧縮が有るとエンジンを回しづらいので、プラグを外しておきます。 デスビーキャップを外して、ローターが1番プラグコードを向くところになるようにエンジンを回します。 ここ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月11日 21:29 人も車もポンコツさん
  • ポイント・コンデンサー交換

    燃料フイルター交換で症状が変わらないため、電気系統を交換します。 ポイントとコンデンサーを交換します。 デスビーキャップを外してポイントを外そうとすると何やら黒い物が。 写真ではよく分かりませんね。 取り出したものです。 何か黒い破片です。 ポイントを外す時に分かりました。 ポイントやコンデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年7月9日 19:14 人も車もポンコツさん
  • 燃料フィルター交換

    先日の故障の原因と思われる燃料フィルター。 見ると汚れていますね。 前回掃除してからすでに5~6年経っています。(汗) キャップ?を緩めるとガソリンが出てきます。 前回はすぐに止まったはずですが、今回は止まりません。 燃料が満タンなので、サイホンの原理で吸い出しているのでしょうか。 ガソリンが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月9日 10:33 人も車もポンコツさん
  • エンジンオイル交換

    いつものオイル交換風景。 今回はオイルが手に付きませんでした。 前回の交換から約2000㎞、その割に黒いです。 んー、量も少ないような気がします。 地面が丸見えです。 こんなにスカスカで良いんでしょうか。 今回も4ℓ入れました。 エンジン音が静かになった気がします。 いや、たしかに静かになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月23日 21:37 人も車もポンコツさん
  • H26車検整備 オイル交換とグリースアップ

    ごく普通のオイル交換です。 年間3000㎞くらいしか乗らないのと、車検が今時期なので車検に合わせて交換しています。 ドレーンボルトを緩めて、 下に受け皿を置いて、オイルを抜きます。 私はいつもタイミング悪く、手にオイルがかかったり下手をすると、ボルトをオイルの中に落としたりします。 やはり、少し鈍 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月20日 14:08 人も車もポンコツさん
  • 点火栓交換

    スパークプラグ(点火栓)の交換 角が結構丸まり、ギャップも広がっているようだったので ピンボケで全然分かりませんが 新旧のプラグ比較 ぱっと見かなり古いほうが広がっているように見えますが それは当然のことで 古いほうはBP4YE-11 今回交換したのはBP4YE 古いほうはハイギャッププラグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月17日 21:02 バイアスタイヤさん
  • エンジン載せ替え その2

    運転席の上から見たエンジンです。 使える部品は使って。 掃除して。 お化粧して、 きれいになったでしょう。 奥に可愛いお尻が見えます。 ヘッドカバーも塗装して(すべて缶スプレーですが)、オイルシールも取り替えて、パッキンも取り替えてあのさびさびとは思えないですね。 D1500のミッションです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月4日 20:51 人も車もポンコツさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)