マツダ T1500

ユーザー評価: -

マツダ

T1500

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - T1500

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤の作業を終えNEW

    ys special ver.2 施工後3年? BMW M235i ご予約にてメンテナンス希望で 入庫いただきまして弱酸性シャンプーにてあ洗車を終えメンテナンス剤にて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 19:43 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ホイールシリンダーO/H&ライニング張り替えpart 2

    いきなりの難題ホイールシリンダーのピストンやアジャスターが固着、ショップの御手配で昭和の職人さんが解決してくださいました。 非常に高温にできる特殊なガスバーナーで炙って固着を取るそうですが、古い技術なので道具もできる方も少ないそうです、割れたらおしまいな作業でまさに職人技に救われました ドロドロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 16:32 パンダプントパンダさん
  • ホイールシリンダーO/H&ライニング張り替えpart1

    三輪車つながりで出会ったショップに整備していただきました 右リアのフルード漏れが激しくなり、治療を要することになりました ショップにて患部を分解して症状の確認です フルードでドラム内壁もシューもベタベタでした シリンダーから勝手に滲んでくる状態、これはいけない 前後合計3輪のリフレッシュはじまり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 16:13 パンダプントパンダさん
  • クラッチレリーズオーバホール

    7年ほど前にオーバーホールしていただいたレリーズからフルードが滲むように。。カップが痩せているように見えます シリンダー内壁は奥の方はきれいめですが、手前は肌が荒い オーバーホールキットが出るのが嬉しい サクッと直していただきました、ありがとうございます 7年前にブレーキパイプやブレーキホースとあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 16:03 パンダプントパンダさん
  • フィルター、エンジンオイル

    ワコーズPS添加 フィルターは交換し易い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 22:01 パンダプントパンダさん
  • グリスアップ

    プロペラシャフト、フロントアクスル、ハンドルリンケージ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 21:58 パンダプントパンダさん
  • ウォーターポンプ分解

    T君のウォーターポンプ、壊れる前に予備を作っておこうと思い、古いウォーターポンプを分解清掃しました。 あ、まだしている途中です。 あらかたバラして、ベアリングの抜け出し防止ピンを外す作業です。 前回は車屋さんに持って行ったのですが、車屋さんも外す方法が分からなくてサンダーで・・。(笑) ウォ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年6月3日 22:48 人も車もポンコツさん
  • 糊付け

    諸般の事情ではがしてしまったシートの表皮を糊付けしました。 これでやりかけに見える箇所は無くなりました。 でも写真は10メートル程度離れて撮影してください。 接近不可です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月24日 18:11 まつだぽーたさん
  • スピーカー交換後

    スピーカーを交換して郊外を走行中(察してください)にもFMラジオを聴くことができるようになりましたが、試走のため仮配線で出たまま作業できずにいました。 今朝は雨があがりましたので整線作業をしてきました。 残りはシートですが雨が降ってきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 07:46 まつだぽーたさん
  • ゆっくり排出

    やっと交換できました。 10W-30の安価な鉱物オイルです。 排出しながら車庫の片付けをしていたので時間がかかりました。 数少ない自分でできる作業です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 20:07 まつだぽーたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)