マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ベリーサ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ベリーサのひ・み・つ Ⅰ

    【これから・・・】 これから少しずつベリーサについて気付いた事やへェ~と思った事、みなさんのブログで知った事などなど個人的なメモとして記録(HomeWork)していきたいと思います。 ひっそりとこっそりと・・・ (途中で内容変更を勝手にする事がありますが、見逃して下さい) 【ショックアブソーバー】 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2005年11月17日 12:59 REDBALLさん
  • ロアアームブーツ交換

    タイロッドエンドブーツ交換、スタビライザーリンク交換ときたらロアアームブーツもでしょということで、交換をする事に 外しやすくなるだろうと推測し、タイロッドエンドとスタビライザーリンクを外しておきます。 皆様が苦労されてる、ロアアームブーツ根元の金具、やはり固くて普通にマイナスドライバーコジッてもび ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月18日 19:21 まっつんモバイルさん
  • フロントロアアーム交換(7万5750km時)

    かねてから指摘されていたフロントロアアームのブーツ切れ、次回の車検では確実に通らないので交換が必須となっていました。 というか、購入した中古車店にあった段階で破れていたと思われ、しかも購入と同時に車検を取得していたのに、この状態で通ってるって事は“みなし車検”だったのでしょう。 そんな信用なら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月12日 13:45 ゼロヨン兄さん
  • リアサス交換 マツダスピード

    今回交換したマツダスピード製サスペンション マツダスピード  ロゴアップ 前輪に輪止めしてリアをジャッキアップ 牽引フックをジャッキアップ タイヤを付けたままで簡単作業 ショック下側のボルトを外す レンチ17mm ジャッキで車体の高さ調整をしてスプリング交換 ショックを取り付けて終了 車高は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月27日 16:01 水戸ラビット1960さん
  • ダウンサス変更 TEIN採用

    マツダスピードダウンサスで車高が落ちない、ゴツゴツ感が強いので変更 今回使用するテインのダウンサス マツダスペードに比べフロントは巻き数が多く細い、リアは外見上変わりない 乗り心地が良くなりそうで期待大 マツダスピード右前車高 ホイルセンターから計測 ジャッキアップ前にセンターナットを緩める スロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月8日 16:53 水戸ラビット1960さん
  • フロントサス交換

    ジャッキアップして馬をかけて安全作業で! 赤丸が緩める箇所です。 ブレーキホースを固定しているプレートは、外すのにちとコツがいります。 ストラットタワーのナット3箇所は最後ですね。 今回、車高調と同時に交換をしたかったコレ! スタビリンクです。 左がBKアクセラ純正品です。 車外品の調整 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年5月31日 22:00 U☆R☆Aさん
  • デミオスポルトサスペンション装着

    ROSSOはH17.7登録、俗に言う弐型です。 壱型とはサスチューンが異なります。 壱型はマツダらしく割りとスポーティーなのに対して、弐型のサスは乗り心地重視。これはこれでベリーサの主たるターゲットにあった猫足的な味でタウンユースでは良いのですが、高速道路のうねりに共振しがちで、カーブでのステア操 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2007年4月7日 00:28 まるにさん
  • ダウンサス交換

    この隙間が、いい感じになればな~ かなり、固着していて、取り外しに苦労されてました 赤いサス、カッコイイ ブレーキローターも、新しくしたいすね 後ろは、一瞬で外れました 取り付けも、一瞬 バランスよく下がりました (^o^) 乗り心地も良いです 乗り心地が悪くなってきたら、ショック交換を考え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年12月29日 13:59 あとぜきさん
  • スプリングチューブ装着

    RS★Rのダウンサスですが、不等ピッチによりまれに異音がでます。 なんてメールをRS★Rさんに送ってたら、親切に対応していただき、スプリングチューブを贈ってくださいました。 馬をかませ、サスが伸びた状態にすると、接触部分にはキズがありわかり易いです。 巻き巻きしてみました♪ 縮んだ状態だと、こうな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月29日 10:44 U☆R☆Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)