マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ベリーサ

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ダウンサス交換

    この隙間が、いい感じになればな~ かなり、固着していて、取り外しに苦労されてました 赤いサス、カッコイイ ブレーキローターも、新しくしたいすね 後ろは、一瞬で外れました 取り付けも、一瞬 バランスよく下がりました (^o^) 乗り心地も良いです 乗り心地が悪くなってきたら、ショック交換を考え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年12月29日 13:59 あとぜきさん
  • * RS*R サスペンション取付

    初のサスペンションヽ(´▽`)/ シャコ調を買う余裕はなかったので とりあえず価格重視でRS*Rの サスペンションを購入しました☆彡 最初に使用前の車高の高さ。 だいたい30cmくらいかな〜 これが元々ついてたもの。 今日までお疲れ様でした┏oペコww そして取付後ヽ(´▽`)/ だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月5日 23:08 ベリーさんさん
  • KYB SRスペシャルとTEIN S.TECH取付=その3=

    スプリングを組み込んだらジャッキを上げ、ショックのボトムボルトを締め込みます これで完成! …と言いたいんですが、光軸はオートレベライザーで調整されるので 必ず光軸調整してくださいね☆ 間違い無く下に向きますからwwww 交換前の画像・・・忘れた_| ̄|○  これ、交換後ww フロント交換前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年7月31日 16:45 おやっさん1号さん
  • KYB SRスペシャルとTEIN S.TECH取付=その2=

    構成部品全体…ナット類は映ってませんが(爆) 純正部品はトップシート・バンプラバー・ショックブーツ・スプリングアンダーシート… 要はショックとスプリング以外は再使用です 組込と取付は外した逆の順序で♪ ただ、=その1=の5、で外した部分は容易には填りませんのでご注意をww これでフロントは終 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月31日 16:45 おやっさん1号さん
  • KYB SRスペシャルとTEIN S.TECH取付=その1=

    初車検前に早くも45,000㌔に達してショックがヘタってきたついでに ダウンサスも一緒に交換しちゃおう!ってな訳で逝っちゃいました♪ =必要工具= 12・14・17mmボックスレンチと12~21mmまでのメガネレンチ数種類 マイナスドライバー・6角レンチ・ガレージジャッキ・リジットラック(ウマ) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月31日 16:44 おやっさん1号さん
  • ダウンサス交換

    RS★R(Ti2000)のダウンサスです! こちらは、今まで取り付けていたマツダスピードのダウンサスです! RS★Rと見比べてわかるようにバネの巻数が全然違いますねぇ~! いきなり取り付け写真ですいません(-_-;) 交換完了! 左が交換前   右が交換後 この時点で違いが分かります(^^♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月19日 21:18 ローズマリーさん
  • RSRのダウンサス

    朝から行きつけの板金屋に行きダウンサスを取り付けてもらいました\(^o^)/ RSRのTi2000の方が水平に下がるとか(゚Д゚)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月28日 17:52 コリックマさん
  • ライズアップラバー取り付け

    リアのフェンダークリアランスが指一本半分しかないので、今回はこのライズアップラバーを使って車高を調整します。 ラバーを挟む前の地面からフェンダー(爪部)までの高さは約590mm ジャッキアップしてタイヤを外しバネを伸ばします。 ラバーは「縮んだときにバネが密着している部分」に挟むように取り付けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月10日 21:39 てのりぶたさん
  • RSR SUSPENSION COIL(ダウンサス) 取り付け 前・後

    取り付け前に撮影しました。 結構な空き具合で…。 煙草の箱を目安に確認してます。 取り付け後に撮影しました。 ……ま、まぁこんなモンでしょ…。 取り付け前と同じく、煙草の箱で確認してます。 *フロント取り付け前。 *フロント取り付け後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月28日 16:49 ユヤさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)