マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

整備手帳 - ベリーサ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • グラウンドイルミネーションランプ交換

    ミラーに内蔵されたイルミネーションランプ。純正の豆電球でも落ち着いた感じがあって良かったですが… 貴様もLED化だ! まず、ミラーの隙間に手を入れてバキバキと外します。工具は不要です。 指の細い人ならバルブを回して外せるかもしれません。 ユニットを外すため、根元の+ビスを外します。 ユニットはカチ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年1月22日 13:36 銀河2009さん
  • 異音 [ダッシュボード奥]

    ダッシュボード奥、フロントガラス近くから、 段差を越える度に「コチ、コチ・・・」と鳴るようになりました。 できる限りの所を外し、対処してみましたが原因が特定できず。 最初は助手席側だけだった音が、運転席側まで鳴るようになってしまい、仕舞いには小さなうねりででも鳴るように。 そして、ようやく異 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2011年1月16日 23:55 広重さん
  • ちょっとしたリフレッシュ🙂

    以前Dのサービスさんから教えて頂いたハッチバンパーの潤滑を良くする方法を施工。 使うのは…コレ! バンパーのシリンダー?部分にシュッ💨 ボンネットバンパーの付け根がサビっぽくなってたので一吹きしてから拭き取ると、綺麗に茶色が取れました✨ これで開閉がスムーズになってくれれば😌 手帳に載せ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月5日 14:12 カピベリさん
  • 燃費マネージャーFCM-2000W取付

    運転席下のカバーを引いて取外すとボンネット開閉レバーの左隣にあるヒューズBOXの一番下に故障診断コネクターがあります。 ボンネットレバー下端の左にあるのが目指す挿入先です♪最初は真っ黒でDに位置を簡単に聞いていたため、どこにあるのかチェリーボーイ状態でした(笑) この赤いのが燃費マネージャーのコネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月9日 01:06 サクザクさん
  • 制震・・制震の続き^^;;

    ベリーサは荒れた路面でのロードノイズには低い周波数の籠もったような音が有ってとても気になっていました‥色々と調べると‥リアシート下の燃料タンク上部のフロアが制震不足で鳴っていました・・制震したらだいぶ減りました。 そして、画像はトーションビームも怪しそうだったので‥レジェを張ってからアンダーコート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月13日 17:01 コロッケ団さん
  • 純正ナンバー枠(リア)取り付け

    フロントは純正を使っていましたが、リアに取り付ける分がなかなか調達できずでしたが、ようやく入手できました!! 乗用車は封印がある為、陸運局で脱着。 再封印します♪ 封印切って、ナンバー枠を取り付けて、封印場で再封印してもらえば完了!! やっぱり、純正はカタカタしなくてGOOD!! ちなみに再封 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月12日 10:30 こんデミ☆さん
  • パイプ車庫設置

    嫁号ワゴンRのドナドナを目前にパイプ車庫を設置しました。 金も無いし、イチから自分で作る時間もない。 そんな貴方にピッタリのパイプ車庫。 ネット通販で8万円くらい。  ついでにベリも入る2台サイズ。 一人で組んだら5時間くらいかかりました。 中は結構広いですが、 がんばったら3台停められる広 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年9月28日 11:01 はちわれさん
  • CafeRacer

    スポコン目指しまっしぐら~ と言うことでサイドに派手目のステッカーを 作成しました。 どこかのお店のパクリですが・・・ CafeRacerと言う響きに誘われて! 今回はフォントも大きさもいい感じに できました! しかしながらぶつぶつはとりきれず… 気に入ったので厚手のシートでリトラ イしますよ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年7月20日 13:19 ヒロヤンボーイさん
  • ニコイチ車両作成☆

    ムスコ1号、2号のちゃりなんですが、同時にガタが来て買い替えの必要が・・・○rz とりあえず、1台購入☆ 新入生の2号用にしました。 古い2台のちゃりですが、悪くなった部分が違うため、ニコイチにすることに☆ 1号ちゃり:ペダル部のベアリングが逝ってます。 2号ちゃり:リアスプロケ部のベアリングが逝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月4日 21:12 U☆R☆Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)