マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ベリーサ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ステレオは~

    購入当時は純正もなにも選択せずオーディオレスだったんですが・・・ それはそれで静かな貴重なベリーサライフだったんですが(^^; 音楽聴きながら運転が好きな私はそんな耐えられずw スピーカーと同様カロッツェリアのFH-P530を選択しましたv(^^) 見た目は・・・まあまあ? 悪くもなく、褒めるほ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月27日 22:34 あ~さんさん
  • 後部座席スピーカー設置!

    カロッツェリアのTS-F16です。 純正の2スピーカーしかなかったので余りに寂しく 後部座席に追加してみました。 車だけに雑音も多いのであまり音質にはこだわりません。 安くてOKOK・・・ 後部ドアをばりっとはがして~ 線がちゃんと来ていて良かったです(^^; 来てなかったら・・・挫折です_| ̄ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年4月26日 22:48 あ~さんさん
  • ベリーサにツイーターを簡単装着(?)してみた その2

    б(^^)とこにはホットカッターなどと言う 便利な工具が無いので 電動ドリルで型紙に合わせてザクザクと穴開け(爆) ポッカリ開きました♪ これでは余りにもガタガタなので ヤスリで面取りしながら・・・ 収まりましたww で、ツイーターの配線にもギボシを装着 このツイーター コンデンサみたいなネ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2009年3月13日 17:48 おやっさん1号さん
  • ベリーサにツイーターを簡単装着(?)してみた その1

    先日SABで決算超特価をGETしたので ベリーサのフロントに逝ってみました =必要工具= 内張り外し・電工ペンチ・ホットカッター(無ければ電動ドリル等)・はさみ…等 ベリーサの場合、エアコン吹き出し口下に 純正ツイーターが入るメクラ蓋があるので ココに放り込みます♪ 因みに純正ツイーターは左右で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年3月13日 17:46 おやっさん1号さん
  • 純正 ミュージックHDD

    嫁さんの車ですが、そろそろ分解したくて某オークションを探り、とりあえずこれかな、とポチリ! 新旧比較。左が元のオーディオ、右が今回購入品。微妙に違うっす。 ハンドル下のカバーを外し、奥の固定ボルトをネジネジ 固定ボルトが外れたら下から引っ張るとはずれます。 からっぽ! バラ~ンバラ~ン! マイチェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月6日 12:11 umekaiさん
  • アルパイン ツィーター移動&・・・

    フロント4発は僕には高音がキンキン(調整次第ですが・・・)だったので、ダッシュ上のツィーターをリアへ移動しました。 サテライトスピーカーっぽく・・・ 配線はスカッフプレートを外して 純正の配線にはわせ・・・ 純正ツィーターの配線をギボシ加工し ツィーターと繋げました。 ついでにフロントドアから外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月30日 23:06 おしんこさん
  • フロントスピーカー交換

    半額以下でカロのセパレートスピーカーが 手に入ったのでフロントを交換しました。 フロントにはアルパインのセパレートタイプを 入れていましたが、ツィーターから雑音がしだしたので 入れ替えです。 カロのツィーターは分解してここに付けます。 さてこれはどこでしょう? 加工中(傷が・・・) 正解は・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年12月16日 23:05 おしんこさん
  • ウーファー3号

       1号。1週間の命。 2号。同4ヶ月。 そして、今回の3号。 突貫で作ったので途中写真がこれしか有りません。  材料は   MDF、   ニードルフェルト、   フェイクレザー、ってところです。    ミシンとタッカーも必須です。 前席のリクライニングを考慮したら  "φ20cmを上向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月23日 11:12 はちわれさん
  • スピーカー&サブウーファー取り付け

    今回は里塚YHで取り付けてもらいました~ なので「整備」とは違いますね・・・(汗) スピーカーは、フロント、リアともアルパインの17cmセパレートを使用 サイズアップしました~ フロントのツイーターは音をガラスに反射させるためスピーカー付属のものは使わずに、カロッツェリアのチューンナップツイータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月5日 22:45 てのりぶたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)