マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ベリーサ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • バックランプLED化

    バックカメラの配線作業の為に荷室の内張りを外した際に交換しました。 しかし、このバックランプ交換、作業性悪いです(泣) 交換前ハロゲン球・・・ 交換後LED・・・うん、色味は満足です。作業性が良ければ・・・(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月21日 06:58 TAJIROさん
  • ライセンスランプLED化

    ライセンスランプをLED化しました。カバー取るの大変だった(^^;) 純正球との色味比較のため、片側だけ交換後・・・ この写真を撮った後、右側もLEDに交換しましたよ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 23:40 TAJIROさん
  • ハイビームLED化

    またまたのバンパーおろし(^^;) そう、今回はこれを取り付けます。 色々と試行錯誤して、アダプターとかも検討しましたが、ロービーム側はLEDの形状がどうしてもマッチせず、LED化を断念(涙) ハイビーム側だけ換装です。 ヘッドライトを外して・・・の作業風景は写真撮り忘れました、すみません(^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月12日 17:39 TAJIROさん
  • フロントポジションLED化

    バンパーを下したついでに・・・ ポジションランプをLEDに交換しました♪ うん、イイ白さですね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月27日 21:49 TAJIROさん
  • ストップランプLED化

    ストップランプをLED化しました。 それにしても、このスペースでは作業しんどい・・・(汗) それとショックだったのが・・・ベリーサのリアウィンカー灯は白色ランプなのね(汗)テールの樹脂自体に着色がされていました(^^;) そう、このステルス球は必要なくなってしまいました(汗) CX-5、スティング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 23:09 TAJIROさん
  • ベリーサのヘッドライトをLED化

    今回取り付けたもの オークションで格安getの中古です(^_^;) 取り付けが一番なやみました(^_^;) けっきょくヘッドライトは外してやりました(^_^;) ちゃんと固定しましたよ(*゚▽゚)ノ アダプターがないとヘッドライト固定できないのでどうしようか悩んでHID用アダプター買うも加工が大掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月7日 08:12 久遠@CWEAWさん
  • ヘッドライト ロービーム HID→LED

    とうとう社外HIDのロービーム左側が不点灯に。 数年間、物置で眠っていたハロゲン用ヘッドライトにLEDバルブを組む。 ときどき雨の降る中での作業。 左が6000KのHID、右が4500KのLED。 左右とも交換終了。 ハロゲンのハイビームに比べ、若干白っぽい4500KのLED。 車から離れてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年1月2日 15:17 ばつ丸-Rさん
  • 自作 ウィンカーリレー

    車両からフラッシャーリレーを取り外し、純正のリレーを使ってLEDバルブを使えるように改造してみます!! いろんな方のやり方をググって予習は完璧です!(笑) コの字になってるシャント抵抗を可変抵抗に置き換えます!! 今回、この可変抵抗を使いました。50Ωと100Ωを購入しました。 はいっ!出来まし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月23日 17:02 スーパーベリさん
  • グラウンドイルミネーションランプ交換

    作業は両側で5分! まずは隙間に手を突っ込み、ミラーをバコッと外します。車内のリモコンでミラー角度を調整するときは、あの白い棒が前後に動いているんですね~。 ランプはねずみ色のをクルッとひねると外れます。 ミラーの裏っ側、穴ポコが大小3つあります。戻すときはこの3つの穴ポコにしっかり嵌めないと、ミ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年6月13日 20:30 ☆おーじ★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)